こんばんはへへ

久しぶりの太極拳でした。


今日結構疲れてたみたいで

体育館行くなりもうダメな感じ



腕回したらもう体はアウト


パニックまでいかないけど


体が動かなく、涙が。



コッソリしゃがみこんだので、先生が心配してくださって



受講前に、先生に伝えておきたいことのところに、念のために『気分に波があり辛くなることがあります』と書いておきました。



そしたら、名前聞かれたので

すぐにわかってもらえて





本当は、すぐに帰ろうかと思いましたが


とりあえずしゃがむと楽なので


見学してました




どうしたの?捻挫?って他の生徒さんに聞かれましたが、『持病で、、、』と



持病って言うのも本当は嫌だったけど

もう、自分の今を受け入れたので

あまり後ろめたさはなく、すこしはある、いや、うーん。


ニコニコしながら目を合わせてくれたかたもいて、復活。




しばらくして出来そうになったから

再開して、最後までいられました。




最後に先生にちょっと病気の話をしたところ




腕を動かした時に、調子悪くなったよね?

と言われて


経絡の話みたいですが


『脇の下揉んでみたりすると、不安に効果があるかもしれないんだよね~』と




やっぱり太極拳なだけあって

経絡のはなし、、、


そっちの方が凄い気になる!!(笑)




あと、とことん不安になってもいいからねと言ってもらえて


安心しました


次も緊張するかもしれないけど


ダメなら帰ればいいと思いながら


続けていきたいと思います


復活後は、凄く気持ちよく太極拳できたんですよね。


気の詰まりとかが取れたのでしょうか。



まだまだ謎ー。




マイナスな感じの記事は控えよう~と

思いつつ、結果オーライだったので

残してみました。



脇を揉もうー。



こんばんはニコちゃん

実は父の事務所に行きだしました。

これからミシンを使った作業をします。

やっぱり外の世界に出ると

色々刺激受けます

若干まだソワソワするときもあるけど汗




そして、自宅の私コーナーも改造中で


大好きなミナペルホネンのずっとあたためておいたハギレ

これを





なんとも大雑把に貼りました。

何故ならこの布まだ使うかもしれないから(笑)

マスキングテープでなんとなーく。

セリアのボードに。

本当はもっときちんとやりたいのですが

なんせもったいなくてへへ



ピカソみたいな感じで薔薇




最近はこれまたあたためておいたがま口を
販売したところ、お嫁に行きましたおんぷ


かなり嬉しかったです。


ハンドメイドだから完璧じゃないけど


真心はこめています。


右にちょこっと見えてるがま口は

初めて作ったやつ。

羊ちゃんも前に。



羊ちゃんは、ハンドメイド雑誌の型紙で。

なかなかのお気に入り。




オリジナル性のあるものを

と思いますが、なかなか最初からは難しいですね。

今は試行錯誤かなー。



とりあえず、楽しもうニコちゃん


こんにちはへへ

今日は、土用も過ぎたので

人生2回目の家庭菜園です。



支柱とか合っているかは全く分かりませんガチャピン





これは、なす


イタリアンパセリと一緒だといいって
書いてあったので、隣に。




これはトマト
バジルと共に。

両方ともサントリーの苗です

去年サントリーのトマトが美味しくてじゅる・・




うへへ、たくさん収穫できたらいいなー




今日は、新月ですね中トトロ?


なるべく自然のもので過ごしたい


とりあえず、洗濯用香りづけビーズを
やめました

いい香りだけど、お金かかるし汗

色々考えます


久しぶりにベニシアさんのエッセイ読んでたら

やっぱりベニシアさんみたいに暮らしてみたい気持ちが強くなりました







願いよ叶えいつの日か

そうなるようにいきてゆけ

僕はぼ、、、by B'z