昨日金吾龍神社東京分詞に行ってきました。

私は知り合いの方のツアーで
参加したのですが、
代々木にあるごく普通の
マンションの一室にある神社なのです。
看板、目印何もなし💦
知らなかったら絶対見つけられない神社。
事前に電話して、予約の上行くんです。

小樽にあった神社が被災し、
再建をしようとしたところ
「東京の代々木がいい」
というお告げがあったそうです。

しかし代々木になんて難しい。
しかも知らなかったのですが、
北海道って神社本庁の管轄外なので、
助けもない。
で、震災で残ったものを持って、
マンションの1室に
東京分詞を作ったそうです。

しかしここ、すごいんです。
お助けがない分自由❤
LINEもfacebookもツイッターもやってる!
LINEでお友達登録すると
おみくじも引けるよ(笑)
毎月限定の御朱印を出してたり、
お守りとかかっこいい~。
私なんて御朱印帳欲しさに
5000円寄付しちゃいました。
※限定の御朱印帳がもらえます!


ご参拝時には巫女さんが
丁寧に神社の説明をしてくれます。
これもとても素晴らしかったです。

こんな努力のかいあって、狭いながらも
次から次へと参拝の方がきていました。

しかも神様に一番近いから、
すごいエネルギー🤗
室内の暑いこと暑いこと!
年中暑いそうで、
宮司さんも祝詞をあげるたびに
汗だくになるそうです😅

皆様も代々木方面に行くときは
ぜひ行ってみてください。
行きたい!という方がいらっしゃいましたら
一緒に行きましょう。オススメの神社です