笑顔をもっと❤️23週生まれの息子❤️ -2ページ目

笑顔をもっと❤️23週生まれの息子❤️

2015年に23週562gで男の子を出産しました。

在宅酸素、経管栄養を経て、3歳手前で保育園入園。2021年春に年長さんになりました! 2022年4月から小学生です!

6つ上にお姉ちゃんがいます!!

ちゃんと記録しようと思うと、なかなかまとまった時間が取れず、結局何もかけずに・・・


息子は先日9才になりましたニコニコ

あの日から9年・・・

思いもよらなかった9年でしたが、想像もできなかった9年後を過ごしていますおねがい


息子は小学三年生になりました。

去年まで普通級でしたが、悩みに悩み、今年度から支援級に転籍しました。(転校しました)


決めたのは2024年3月下旬滝汗

そこまで悩みに悩み、、、、行政も待ってくれたし、教育委員会も学校も、焦らさず待ってくれた。

家族で納得した形で情緒の支援級(固定級)に転籍となりました。


いろんな検査もして、見学も体験も行き、面談も何回もして、行動観察も、本人の面談もして、専門家たちが出した答えは、『普通級でもやっていけそうだけどねー、、、でも一旦、支援がある環境で“勉強嫌い”“僕は出来ない”という気持ちを無くしてあげよう』

『数年後には普通級にもどるのも想定』

という判定・・・


そんなん言われたら決められないでしょゲロー




結果・・・支援級にして、よかったおねがい

逆に1・2年生は普通級でよかったおねがい

よく、もっと早く支援級にしておけばよかった!って話も耳にするけど、我が家の場合は普通級でよかった!後悔なしおねがい



今は毎朝、自らランドセルを背負い、『行ってきます』と登校するスター(昨年度までは遅刻ギリギリに憂鬱そうに登校してた)


学校生活は、正直少し物足りないのだと思う。

友達が好きな息子にとっては少人数クラスは少し物足りなそう。

勉強も、“できた!”という感覚を毎日浴びれるようなボリューム。宿題もすーぐおわっちゃうウインク


でもね、だから、気持ちに余裕が生まれ、朝明るく学校に行く。なんならゴミ出しまでしてくれるウインク


帰宅後、宿題は学童クラブで終わらせられるので、自宅学習まで取り組んでくれるようにデレデレ


息子の生活はいまとても余裕があり楽しそうですデレデレ


転籍を決めた時は数年後普通級に戻ることも言われましたが、満たされている息子をみていると、しばらくは今の環境がいいのかなと夫婦で話しています。中学進学時、また悩みに悩む予定ですゲローゲローゲローゲロー


普通級に通っている後半は、息子はとても疲弊していて、家で荒れる日もあった、、、

その度に心の隅っこで『早産してごめんね』『息子の人生はわたしがなんとかしなきゃ』って後悔の念に押しつぶされてた。


なのに今は、

息子はたのしそうスター幸せそうスターそして、自立心がとっても芽生えてる照れ前向きに勉強してるびっくりマーク

私も気づけば自責することが減り、『息子の将来、なんとかなるんじゃんニヤリ』と思えるようになっている。


普通級でやっていけるのであれば普通級が良いに決まってるびっくりマークだけど、普通級🟰子供の幸せではないんだって、居場所ってあるんだって感じてるびっくりマーク


不安に押しつぶされているママは、『そんなの綺麗事』って思うかもしれないけど、、(わたしもそうだった)だけど、コレが私と息子の現状で、今は息子は本当にイキイキしてるラブ


このブログ、みてくれてる方がいらっしゃるのかわからないけれども、

もしかして同じ境遇のママがいて、心配で心配でたどり着いてくれたりしたら、、この息子と我が家の経験が少しでも参考になってくれたらありがたいです。