second youth -2ページ目

second youth

TORNADO/Wait For Sunlight/W-Hiのhiro182のブログです

新宿ACB公演も終わり我々はオフっていっても
自分は仕事 汗
彼らが遊んでるのをFacebookで見て喜ばしいし
日本が本当に好きなんだなと実感しました
そしてラストday
高円寺に16時半に待ち合わせ
しっかり来ました!TPDは!w
だいたい遅れたりするもんなんですが、彼らは時間にはぴったり来たりするのです。
ラストは名古屋で一緒だったグリモンや
ACBで一緒だったTORNADO、NOHALAもいて
楽しいムードに
スペインからはAdrenalized が来日して
こちらもゲキアツ!
いろいろ彼らはTPDにも話してくれて
ほっとしました
本番前にギターの音の調整までしてくれて
アドバイスくれて
なんか嬉しかったす!笑



スタートはNOHALA!!
ACBに引き続き素敵でした!
しばらくサポートをむかえまたバンドを再開するみたいなんで本当に嬉しい限りです!

2番手はMxCxT!!

ギターのヒロシもアンプメサを購入してさらに良い音に!良い感じにサウンドも固まり、前よりかぜんぜんかっこよくてぼく自身もノリノリでしたね


もちろんレツゲも!笑笑

3番手Green eyed monster


彼らはリリースツアーも決定してステキなアルバムができヨーロッパツアーなども決まり
素晴らしいバンドです!!
コアなファンもいますしね、まだまだグイグイ来ること間違いありません👍

4番手The Promise Drive


最後の公演だけに楽しんだと思います
しおりちゃんも WFSのまるちゃんもご満悦 笑笑

ぼくもプレイしましたよ
しおりちゃんが写真撮ってくれたー❤️

演奏してるとき笑顔で見てくれて嬉しかったな❤️
ありがとう🙏❤️🙏
この時、彼らと2018年最後の演奏になるわけだけども
思い出にひたりすごい楽しい時間だったなー
リチャードとギターアレンジ考えたりいろいろ頑張りました😀近くに住んでたらもっとタイトにすげーこと出来るかもしれないなー笑
2019年の課題にしよう!!
それにZacの歌声はNFGっぽくて好きなんだよなー
なんかストレートかっこ良いハイトーンみたいな
ツボなんですね僕の😁

そして次はTORNADO!!

俺の立ち位置からのゲンさん(最近シリーズ化)写真と

しおりちゃんまた借りたよ写真 汗
ありがとう😊
ここちよく演奏出来たね、最近メインボーカルの歌も出来たんで 汗
頑張ってゲンさんの2ビートに合わせて歌ってます
手を挙げてくださいね!?お父さん寂しいから 汗

てな感じでまたまた2ステージ終わりーの
なんかTPDと別れんの寂しくて飲んだね演奏後は🍺
なんか言葉にならないよ
神さまなんで僕らはこんなに遠い場所に住んでんの?みたいなね?言葉は違うけど向かう先は一緒なわけ
Zacと話してるんだけどPOP PUNKは人を救うと
彼は言うんだけど、自分もPOP PUNKは日本で流行らないし手につけてないジャンルだったんだけど
やはりやりたくてfoo's foodsの後半やWait For Sunlightでやってみてやっぱ良いよね?ってなってきた
そうPOP PUNKに救われました w
みんなもやりたくても流行らないって観点を外して
やってみるべきだと思うな🤘
もちろんFAT系の洋の部分のメロコアも大好き
だからTORNADOにも参加してるわけだしね原点はそこにあったりするからね👍


ラストはAdrenalized

まじ盛り上がりのテク見せつけの欧州の方は
パワーだけじゃなくテクがある
めっちゃうまいわ
あとアレンジも飛び道具出してくるわ🤣
あっとうされたままのステージでした!彼らも日本が大好きみたいで良かったです!
うまい酒飲めたな!笑
そして何枚か高円寺でも外タレ目当てできてくれた
方にもCDを買っていただき
本当に感謝しています🙆‍♂️🙏
僕らのツアーは全て終了!まだまだ、課題はほんま山ほどあります
僕自身も成長してかないといけません
2019年彼らをサポートするには自分のバンドも成長してたくさんのオーディエンスで迎えられるように
日々努力しますのでみなさま応援よろしくお願いします!

来年はアメリカでレツゲツアーやるぞ!!
彼らが何回も来るなら僕らも行くしかないでしょ
日本人としてかましてく気持ちと準備を今から
養っていくんで
よろしくお願いしまーす🤘








レツゲツアー続いて後編!
名古屋をだいたい24時あたりに出て
今度はダイスケがバスで僕らは車で都内にむかいます
疲労もピークにだんだん達してきてますが
待ってるのは新宿ACB僕らのファイナルなわけで
期待のが大きかったですね!
朝方それぞれの家でシャワーを浴びたり仮眠したり
ACBには11時集合!皆さま早くてすいません 汗
12バンドのレツゲパーティー!




トップはWATER!!
彼らはあの13時半からのスタート時間で動員あるしやばいバンドになりそうだな…そろそろやってもらえないんじゃ?笑 ってなくらい勢いあると思います
みんな要チェックやでん🤘



2番手 New Ship

304Recordsの代表バンドです!ドラムが今回ヘルプってことでの出演だったんですが
曲メロのセンスは抜群なんで是非みなさまチェックおねがいしますよ
9月には304Collectionが発売されこれまたら楽しみです
僕らも参加してます。🎁レコ発🎁もあります🙆‍♂️🎉

3番手Sunny house202

もうライブや楽曲などは確立されていて正直楽しめます、彼らのライブを見たことある人はわかるかもしれませんが、ハッピーなポップパンクですねー👍
精力的にいろんなバンドと繋がりあるし良いライブ展開出来てるんじゃないでしょうか?!?
2018年も残りかましていくはずです🎉
新しいCDも制作中みたいでこちらも楽しみです🎉

4番手SmokeS (from 郡山)

こいつらともだんだん付き合い長くなってまいりました!和製のNOFXですな!基本パンクロックですが様々な角度からアプローチしてくるんで
俺からしたら彼らは洋楽であり外タレす!
好きなことしかしてないのが彼らのPUNK ROCKなんで是非これから注目いただきたいです
てかもっとやつらのライブ見たいです🤘🤘🤘🤘

5番手Gold Heroes

地元埼玉ではかなりの地位を築き上げてきてると思います
ほんと最初のレツゲあたりもキンクロで出てくれて
節目の大事なイベントには出し続け呼び続けました!彼らの成功をSNSなどで見てるとすごく嬉しく思いますね。彼らなりに苦労あっての今があるんで
これからも応援するし必ずイベントには呼びます👍
現在ツアー中なんでマジでこれからあげてくはずなんでみなさま応援お願いします🙏

6番手saves

キッシーひきいるメロコアバンド!安定感あるし
最近はグイグイかましにかかってるんじゃないでしょうか??
3ピースだけの縛りのイベント企画もスタートさせて
今度は8/18日 横浜7th avenueでやるとの事なんでみなさま遊びに行ってくださいね?盛り上がるはずなんで!!1回目は僕も行きましたがとても良いイベントになると思います(^^)

7番手SUPER COLA

もうしぶんありません!細かいこと抜きで最高なライブしたんじゃないでしょうか?10月キャッチショウがいまから楽しみになってきました?
みなさまもう予約しました??してないなら特にレツゲで遊んだバンドマンやお客様!即SUPER COLAで
ご予約おねしゃす!😻🙏🤘
W-Hiの相方でもあるどいちゃんですが
末永くSUPER COLAをやっていただきたい!!!!!

8番手STUDS

本気でしかも全てを出し切ったライブだった気がします!理屈じゃなくパンクロックって行動だしさらにポジティブに当たっていく姿を自分は見た気がします!攻めのリストも完璧だし
なんか今の自分が思ってること全て解消させてくれるようなLiveでした。
ある意味STUDS好きな人は、ライブハウスに見に行った方がいいよ!!
次は7/24日登戸でライブあります!みなさま要チェックおねがいします!🙆‍♂️

9番手TORNADO
かましましたよね!ただそれだけ!台湾も行きました
フェスにも出ました👍
常に前向きであることがパンクロックなんで
これかも引き続き応援おねがいします(^^)
次回は7/29日 新宿アンチノックにて遅い時間を予定しています長丁場だからゆっくり休みながら
たのしんでくださいねー😘

10番手 NOHALA




今回はメンバーの都合によりアコースティックセット
バンドで本当は見たいため
また、リベンジって意味でまた誘うつもりでいます
かなり曲はよくて日本語などの歌も若者の心を惹きつける要素満載なバンドだと思いますんで
これからの彼らの活動をチェックおねがいします!

11番手 The Promise Drive(from us)

僕の家族です大切な仲間のバンドです
今回は僕のバンドWFSとsplit CDを販売いたしました

"No Matter the Distance"

私たちは距離など関係ないって意味合いでのアルバムです

日本でも流通が決まりましたのでそちらは、またお知らせいたします

アメリカ流通などは9月以降を計画しております

言葉で言うとたくさんあるけど

一言で言えばLOVEが沢山詰まったPOP PUNKの

作品になってますんで

是非ともみなさまに聴いていただきたいです

WFSではしばらくレコ発の形でライブ展開していきますんで会場にてお買い求めください


12番手Wait For Sunlight


僕らなりにこの三日間はすごく勉強になり

そしてバンドとしての成長や意識を上げていくうえで
とても大事な経験になりました
もちろん演奏面などなどは課題が山ほどあります
音楽性で言えば日本ではポプュラーじゃないことをやっています大きなくくりで言えば僕らなりのPunk Rockをやっています!
それでも沢山のお客様、仲間がかけつけてくれました
本当に感謝しています
そして新たな挑戦!2019年はレツゲを海外で西海岸で
ツアーをやるとゆう目標を1つ立てました
それには沢山の人々にサポートされ実行するわけですが非常に楽しみにしている計画であります
あるプロデューサーにもいろいろアドバイスをいただきながら2018後半から2019年に向けスタートしていくつもりです
こんな弱小なレーベルでも1つのアクションで
みなさまに愛を与えられると信じてますんで
今後ともWFSとTPDをよろしくお願いします
これからが本当に我々家族のスタートかもれません



ラスト高円寺編は明日にでもupします👍










東名阪回ってまいりました!


ぎゅうぎゅうの車からのスタート 合わせて7人なのに
間違えて6人乗りのバンからのスタート!汗




湯〜とぴあ目当てがタトゥーでNG
2回目のハプニング!
漫画喫茶にて就寝 涙
そして塚本ELVETEにむかいます
まずは大阪!

mokey tuneのスミダくんとのコラボ

Gacky (NORTHTYLE)DJでかましつつスタートしました!






初日だけに一番声でたわ!!!笑笑
その後 みんなと呑んで呑んで死にました
てかBobbyには感謝やわーステキな仲間にも出会えたし!かつおの遊び場呼んでやーまじで

そして十三の宿舎へ

ほんま最高な宿!1人2000円!半端ないわ!
1人余りになるんで僕は名古屋に新幹線移動!昼まで満席やばいくらい人の新大阪!
やっと乗れて名古屋GROWにて合流
最近絡んでる グリモンも合流!僕の同級生も集合w
体操部の岡田くんにはガリガリ君をごちそうになり
サッカー部キーパーのワシズにはビールをご馳走になりー後輩の大介は相変わらず生意気!だけどすげーよ
来てくれんだもん(^^)
その時の同級生の女の子のゆっち合流
今は女性ですなー旦那様と来ていただき感謝!なんかみんなでワイワイしてすんません旦那様 涙
ゆっちを幸せにしたってください!願
てかまた2日目も飲みすぎた 🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺



ほんまに最高な仲間やなーもうおっさんやけど
またこいつらと遊びたいわ!
ライブもかましましたよ

クリスィーネまで参加!東京からやで


めっちゃグリモンもよかったなー

いつかやまりゅーのラーメン食いにいきたいわ
てな感じで名古屋は終了!


このときかな思ったのはTPDとWFS
こいつらが、ファミリーであってよかったなーって
再確認したね🤔
何故ならみんなはどう思うかしれないけども
ほんと距離なんて関係なく
僕らは1つになり旅をしたんだよね周りなんて関係なくなってく自分がいてね
なんかツイッターとか見てて
誰が流行るとか誰が誰とつるむとかどうでも良くなってこのファミリーで好きなことやってこう
そう、流行りすたりは関係なくアピールしていこうと
また、うちにもファミリー出来たらさらにパワーアップするしね!もう1バンド正直誘ってます
お互い合意のもとで発表できる時がきたら発表するでしょーう!www



明日また後半戦書きます…俺たちのツアーファイナル編だね!