さてさて、また更新をサボってました。。。

更新しようしようと思っていてもなかなか仕事終わってからはPCに向かう気が

起こらず、休日にすれば良いのですが何かとやることが多く。。って全て言い訳ですしょぼん


まあ、無理せず気が向いた時に更新しますニコニコ


ロンドンに来てはやもうすぐ4カ月になります。

本当に2カ月過ぎたあたりから時間が2倍のスピードで進んでいるのでは!?と思うくらい

時が経つのが早いです。これも、環境に慣れた証拠でしょうか。


そして、念願の家族合流が来月に迫ってきましたクラッカー


これだけ長い間、家族と別の場所で暮らすというのは正直つらいです。

もちろん自ら選んだ道ですので心構えはありましたが、やっぱりダメですね汗

産まれたばかりの娘とも2週間しか会えず、あとはずっとスカイプで成長の過程を

見ていましたが、スカイプでは我慢できません。


でも、私以上に妻はもっと大変だっただろうと思うと本当に感謝していますニコニコ

家族のサポートもいただき、しっかりと育ててくれている妻には恐らく一生頭が

あがらないですねあせる


来月ロンドンで一緒に暮らすようになったら、10倍いや100倍くらい家族と過ごす時間を

大切にしていこうと思いますビックリマーク


ということで、今は急ピッチで家族を迎える準備をしています。


買い物、子供用品の準備・調査。日本とは違う部分もあるのでまずは色々としっかり調べようと

思います。


今日は、子供用のチェストを組み立てました。

日本では完成品を買うというのが常でしたので、最初はプラモデル的な感じで楽しかった

ですが、結構大変でしたあせる


とにかく、部品が多いのでネジを回す作業が多い・・・。もう手が痛いです汗

でも、これも家族のため!!


準備不足のないように頑張りますグッド!



ロックマンのブログ-できたー!

ロックマンのブログ-粉ミルク



イギリスに来てはや2カ月半が経過しようとしています。

(時が経つのが早い・・・時計

平日は仕事終わりにパブに行く以外でどこかへ出かける

というのはほぼ不可能なので土日に出かけるということを

したいのですが、掃除・洗濯・睡眠・買い物となかなか小旅行的な

事もできずに2カ月半が過ぎてしまいましたあせる


まあ、1人で行くのも何だか寂しいですし、小旅行や大陸への旅行は

家族が来てからのお楽しみに取っておきましょうビックリマーク


さて、今日は日本料理のご紹介でもしますか。


ロンドンには結構日本料理屋があり、会社の同僚に連れて行ってもらいました。


毎日パンや弁当、洋食を食べているとやはり日本食が恋しくなりますおにぎり


まだ数えるほどしか行った事はありませんが、なかなか美味しい店が

ありましたのでご紹介します。

まあ、ロンドンにいる方なら殆どの方が知っている店なので紹介するまでも

ありませんが。。


①Kokoro:Bond Street

→ここは、日本でいう小料理居酒屋的な雰囲気の店でした。

アサヒやキリンなどの日本のビール、 焼酎、日本酒とかなり

日本のお酒が豊富にそろっている店ですビールお酒

そして日本ではよく飲んだ後の締めのラーメンラーメンに行ったことも

ありますが、ロンドンでは手軽にラーメンが食べれません。。。

あったとしても、味が・・・・・だったりとラーメンを食べるのは結構

難しいです。

でも、この店にはラーメンがあり、味もかなり美味しかったですニコニコ

久しぶりに食べた豚骨ラーメンは最高でしたビックリマーク

しかし、値段は約2,000円です・・・¥


②Eat Tokyo:Golders Green

→ここは表から見ると大丈夫?と思うくらい古い感じの店ですが、

お寿司から定食、おつまみ、カレーと結構なんでも揃っていました。

お寿司も味や鮮度を心配してましたが、なかなかの美味しく、

ボリュームも結構あってそしてリーズナブルでしたニコニコ

まだ食べた事はないですが、カツカレーを頼むと、お盆のような皿に

大量のご飯とカレー、カツが2枚と途方もない量のカツカレーが

出てくるようです・・・ビックリマーク大食いの方にはもってこいですね。


③Mugen:Monument

→ここはお昼を食べに行ったのですが、かなり人気のお店でした。

回転寿司カウンターがあって、メニューも日本食を中心に結構たくさんあり

その日は中華冷麺を食べました割り箸中華冷麺+餃子セットと日本食?

ではないですが、久々に食べたのでこれまた美味しかったです。

こちらもそれなりにしっかりしたお値段でした¥


④こや:Piccadilly Circus

→この店はうどん屋さんです。ロンドンではかなり有名なようで、

うどんのメニューも熱いうどん、つめたいうどん、トッピングにてんぷらや

半熟卵などなど日本のうどん屋さんとほぼ同じような感じでした。

味は本当に美味しかったですニコニコ

これまた久しぶりというのもあるかもしれませんが、手打ちうどん?

のようでコシがあっててんぷらも美味しく、最高でしたビックリマーク

ちなみに先日映画の撮影で柴崎コウが来店したとかはてなマーク


⑤Cafe Japan:Golders Green

→ここはまだ行った事がありません。しかし、お寿司がかなりうまいらしいです割り箸

外から見た感じは日本のお寿司屋のように板前さんがカウンターに並んでいて

お寿司を握っては出すという感じに見えました。

近いうちに一度行ってみたいですビックリマーク



ロックマンのブログ

ロックマンのブログ

ロックマンのブログ

ロックマンのブログ


ロックマンのブログ

ロックマンのブログ




またまた久しぶりの更新になります。。。

更新しようしようと思いつつも、まだ色々やることがあったり、

睡魔に負けて更新できなかったりと、意志が弱いですしょぼん


今週は全英オープンが開催されていたイギリス!

早くラウンドしたいという思いがやっと叶いましたニコニコ


先日イギリスで初のゴルフラウンドを経験しましたゴルフ

朝は早かったので少し眠いスタートでしたが、ゴルフ場についたら

眠気もふっとびました!


行ったのはそんなに由緒あるコースではないですが、私の感覚では

広くて素晴らしいコースでした。


日本でもちょくちょくラウンドしてましたが、やっぱり日本より広くて、長いと感じました。

あとは、値段が安い!!


日本で土曜日にラウンドすると交通費合わせて約20,000円くらいは平均的にかかると

思いますが、こちらは5,000円~6,000円でラウンドできますビックリマーク


もちろん、由緒あるゴルフ場は別として、家から車で約40分程走って到着できる

コースでこの値段ならそりゃ皆さん毎週のように行くのもゴルフ好きの人なら理解

できるかなと思います。


まあ、スコアは置いといて、やはり本場だなーと思いました!


私は毎週とかは行きませんが、定期的に気分転換と運動不足解消を兼ねて

また行けたら良いなと思いますニコニコ ←許可をもらえれば。。。(笑)



ロックマンのブログ

ロックマンのブログ