自家製調味料で安心ごはん 食のベースラボ

自家製調味料で安心ごはん 食のベースラボ

自然の営みの恩恵を受け取り、それぞれみんなが持っている「生きる力」を育むための食の土台作りをお伝えします。

Amebaでブログを始めよう!

ワークショップ等でよそのお家のレシピでお味噌作りをされている方へ
そろろそ自分好みの手前味噌づくりを始めてみませんか?




ただ、お味噌づくりの工程だけが

知りたいという方ではなく

 
 
 
仕組みを知って手前味噌を自分好みにアレンジできるようになりた!!
という、ちょっとマニアックな方におすすめです*星

 



仕組みを知って作る。
『手前味噌講座』

チェックボックス家族のためにこれから毎年味噌を作っていきたい
チェックボックス材料にこだわった調理がしたい
チェックボックス毎年ワークショップに参加して味噌を作っている
チェックボックス自分好みの味噌をアレンジして作れるようになりたい
チェックボックス味噌づくりに失敗したことがある
チェックボックス味噌づくりを基礎からしっかり学びたい
チェックボックス作り方だけでなく、原理も知りたい
チェックボックストラブルの対処法まで習得したい
チェックボックス味噌作りの本格的な知識を身につけたい
チェックボックス自分で味噌作りのワークショップをやってみたい
チェックボックス味噌づくりの専門知識をとことん深めたい



実は経験だけで開催される方も多い味噌づくりワークショップ
経験+知識があることで基礎からの応用が可能になります。

お味噌を自分好みにアレンジができるようになります!

 

経験だけではない、ハイレベルな本格ワークショップが
自分で開催できるくらいの知識が身につきますよ。



カラダが喜ぶ手前味噌で
家族の健康を守りたい健康志向のママにもおすすめ♪





現代の日本人は、世界中の健康情報が手に入る
とても便利な環境にいる一方で
次から次に入ってくる新しい情報に
悩まされている人も少なくないように思います。



新しいことを知ることも大切ですが
土台となる毎日の食事を
今一度、見直す必要があるのではないでしょうか?



日本人の米離れ、みそ汁離れが増えています。
我が家では主人と3歳の娘と一緒に、毎年味噌づくりをしています。



自分で仕込むからか、娘もお味噌が大好き!
お味噌の世話をするとき、「お味噌ちゃん」と話しかけながら
可愛がっている娘の微笑ましい姿をみると幸せを感じます。
image


そんな自家製味噌を使って
我が家では毎日美味しいお味噌汁を飲んでいます。



そのおかげで・・・音符
丸家族全員が風邪をひきにくくなった
丸私の便秘が治った(それどころか便の量が2-3倍に増えた・笑)
丸便秘が解消されて肌がきれいになった
丸毎年主人や娘と仕込むことで家族の冬の楽しみが増えた
丸日本の冬を感じられる



手間暇がかかる味噌作りですが、
コツを知れば、難しくありません!



ご近所さんで集まって、各家庭のお味噌を仕込む。
そんな昔ながらの日本の風景が現代で見られたら素敵だなって思うのです。



だから、みんなを誘って味噌作りができる人
自分好みのお味噌づくりを楽しめるような人
そんな人を増やしたくってこの講座を開催することにしました。



日本の大切な発酵文化を守りたい。
各家庭で『手前味噌』の
味比べなんかが出来ると楽しいなーと思っています^^





この講座を受けると・・・♪

【味噌づくりの原理がわかる♪】

大豆と米麹とお塩。

これがどうやってお味噌になるのかご存知ですか?


お味噌作りに関わる微生物の特徴や働き、
熟成中に起こっている化学反応まで座学でしっかり学べるので
トラブルにも自分で考えて対応できるようになります。



【手前味噌を自分好みにアレンジできるようになる♪】

『白みそが作りたいな~』と思ったら白みそが作れるし、
『赤みそが作りたいな~』と思ったら赤みそが作れるようになります。


他にも、『甘めのみそが作りたい』とか
『塩分控えめのみそが作りたい』など
アレンジが自由自在にできるようになります。


他にも・・・
丸自宅で手軽に味噌が作れるようになる。
丸こだわりの材料で味噌作りができる。
丸食生活を見直すキッカケになる。
丸家族、子どもに安心安全なものを食べさせることが出来る
丸発酵が止まっていない生きたお味噌を食べることが出来る
丸生きたお味噌の健康効果を十分に得ることが出来る
丸身体だけでなく家にも善玉菌が増える
丸手作りの良さを体感できる。
丸家族で日本の四季を感じることが出来る
丸食べ物のありがたみを感じることが出来る
丸我が家ならではの味が作れる


作業自体は簡単なので、子供と一緒に仕込めば
【親子の楽しいスキンシップにもなる♪】

 

 

 

 

 

 


 

~仕組みを知って作る~
『手前味噌講座』


<講座の内容>

①味噌を知る
 味噌づくりの原理からしっかり学んでいただきます。
 その日からお味噌マスターになれる!!

②味噌を味わう
 実際に味噌を味わいながら、より知識を深めていきましょう。


~ランチタイム~
一汁一菜ヘルシーランチ


③味噌を仕込む
 管理栄養士の私が厳選したこだわりの材料で
 実際にお味噌を仕込んでいきます。
 仕込んだ味噌2キロをお持ち帰りいただきます。 

 ※無農薬大豆と有機米の麹を使用します(*^^*)


【日程】2018年12月8日(土)

     2018年12月15日(土)

     2018年12月18日(火) ※満席※

     2019年1月10日(木) ※満席※

     2019年1月26日(土) 

     2019年2月22日(金) 残席3

 


【時間】10:30~15:00

【場所】食のベースラボ 
    神戸市兵庫区
    (神戸市営地下鉄 大倉山 徒歩10分、JR神戸駅 徒歩20分 ※バスもあります)
    ※詳細はご予約いただいた方にお伝えします

【受講代金】 12000円(税込)


※事前振込みをお願いします。
※振込み手数料はご負担ください。

お申込みはこちら▼▼▼

RESERVA予約システムから予約する

 


手作りの良いところは材料がはっきりしていて、
添加物がなく安心して味わえるのが魅力!


おふくろの味がスーパーの既製品の味や

 

 

よそのお家のレシピで作った味でいいですか?
 

 

毎年お味噌を家族で仕込んで

自分のお家だけのお気に入りレシピを見つけませんか?

 

仕組みを知ることで

自在にアレンジできるようになりますよ(*^^*)

 

 

 

 

~食卓の土台から変える~

毎日食卓で使ってほしいお味噌

そのお味噌が変わるとそこから少しずつ身体も変わります

 

なにより、愛情込めて育てた「手前味噌」は本当においしいです

我が家の味を楽しみましょう

 






 

【お問い合わせ】

メールcontact@arcoirisns.com

 

FacebookやInstagramもマメに更新していますキラキラ

 

■Facebookページ⇒https://www.facebook.com/foodbaselab/

■Instagram⇒https://www.instagram.com/foodbaselab/

 

■自家製調味料教室についてはこちら

食事は、『おいしい』と感じることが一番大切です!
加工食品や食品添加物は避けた方が良いとわかっていても
実際に全てを排除するのは、なかなか難しいですよね。

 

 

 

チェックボックス(小)毎日の食事を安全なものにしたい
チェックボックス(小)子供に安全なものを食べさせたい
チェックボックス(小)子供や家族の健康を守りたい
チェックボックス(小)家族が安心して食べれるご飯をつくりたい
チェックボックス(小)美味しくて体に良いものをとりいれたい
チェックボックス(小)肌荒れやアレルギーが気になる
チェックボックス(小)食べることで綺麗になりたい
チェックボックス(小)食べて痩せる健康的なダイエットをしたい
チェックボックス(小)市販のものは何が入っているのかわからない
チェックボックス(小)健康に関する情報が多すぎて何が真実かわからなくなる
チェックボックス(小)できるだけ添加物は取りたくないが100%避けるのは難しい
チェックボックス(小)添加物は避けたいけど、そればかりを気にして料理をするのはしんどい
チェックボックス(小)考えすぎて、料理や食事が憂鬱になる

 

 


神経質になりすぎて

食事が楽しいものでなくなってしまっては本末転倒。

悪いものをとらないことにエネルギーを注ぐのではなく
ごはん作りのベースを整えることで自然と体に優しいごはんがつくれるようになります。

 

 


食のベースラボでは、私たちひとりひとりがみんなが持っている
「生きる力」を育むための食の土台作りをお伝えします!!

 

 

 


自家製調味料でここちよい暮らし
手をかけるって、実は楽しいことなんです。
ここちよさを、自分の手で選んでいきませんか?

 

 


伝統的な調味料について知り、使いこなせるようになると
人工的な添加物は必要がなくなります。

 

 


今までスーパーで買っていたものが自分で作れる!
というワクワクをぜひ味わってください♪

 

 


何が入っているのかが100%自分でわかっているものを使っていくことで
自然と自分の土台が作られていきます。
そんなごはんを毎日食べていると『おいしい』の感覚がどんどん磨かれ
身体が欲しいものが分かってくるようになります。

 

 


実際にコースを受けてくださった方からは・・・


○無添加の食事が自分にも簡単に作れるようになった!
○毎日の食事が本当に変わった!
○家族が良く食べてくれるようになった
○食事作りが楽しくなった
○手作りが手間じゃなく楽しみになった
○自家製調味料を使いはじめてから、お通じが毎日スッキリ!量が増えた!!笑
○講義がわかりやすく、本物の大切さがわかる。
○調味料が減った!
○素材をそのまま使えるものが多く、なおかつ更に美味しくなる!


といった声を多くいただいています!

 

 

 

 


この講座を受けると・・・

 

○毎日無添加の食事を簡単に作れるようになる
○添加物を避けるストレスから解放される
○毎日の料理が楽しくなる
○毎日の食事が楽しくなる
○美味しくて安全なご飯が毎日食べられる
○肌荒れやアレルギーの改善にもつながる
○家族の美味しい笑顔が見られるようになる
○家族が健康で心も豊かになれる

 

 

 

 

おうちごはんの土台をつくる自家製調味料

初級コース(全3回)※単発の受講も可能です

 

①だし醤油
日本の伝統的な製法で作られたお醤油とみりんを使っただし醤油

 


時間をかけて作られた調味料ならではの深みと、
昆布やかつお節のうまみで毎日のお料理が劇的に美味しくなる♪
冷蔵庫で3ヶ月ほど保存が可能なので
たくさん作って常備しておきたい万能調味料です。

 


 


これ一つで、毎日のお料理の味付けに迷わない!
・そのままかけるだけで、いつも納豆や冷ややっこがびっくりするほど美味しくなる
・煮物の味付けも、だし醤油だけで上品なお味になる
・醤油・お酢・練りゴマなどと混ぜるだけで、自家製ドレッシングやタレが簡単に作れる
その他おすすめレシピを色々ご紹介させていただきます♪

 


【講座内容】


(座学)
・お醤油を知る
~お醤油ができるまで


・みりんを知る
~みりんができるまで


・お醤油&みりんテイスティング
~お醤油&みりんの分類と見分け方

 


もう買い物に困らない、迷わないびっくりマーク
どんなものを選べばいいのか。
伝統的な製法で作られた本物のお醤油やみりんの選び方もお伝えします。

 


(ライブキッチン)
・だし醤油の作り方
・だし醤油を使ったお料理のレシピ紹介&ライブキッチン(調理実演)

 


大好評♪(ランチタイム)
だし醤油をたっぷり使ったランチつき

 


 


(おみやげ)
150mlのだし醤油をお持ち帰りいただけます

 

 

 

 

 

②甘酒
米麹からつくる、とにかく手軽な発酵調味料の甘酒

 


腸内環境を整える
免疫力がアップする
酵素の働きで内臓への負担を減らせる
体質改善にも効果がある
※これらの効果は、手作りするからこそ得られるものです!

 


 


・そのまま飲んで美味しい
・調味料として使えば砂糖いらずの料理が作れる
・漬け床として使えば簡単にお漬物などが作れる
・醤油や玉ねぎ・ニンニクなどと混ぜれば美味しいタレが簡単に作れます。
※発酵調味料の分解力によって、食材が持っている旨味がひきたったり、
保存性の向上などの効果も得ることができます。

 


【講座内容】


(座学)
・発酵について知る
~発酵と腐敗の分かれ目は?


・発酵文化を知る
~発酵と日本人


・麹菌を知る
~麹菌のはたらき


・甘酒を知る
~甘酒の成分とパワー


・甘酒の適量
~甘酒のパワーを最大限にいかす方法

 


日本人が古くから共に暮らしてきた麹菌について知り
甘酒を飲み物だけで終わらせない調理法をお伝えします。

 


(ライブキッチン)
・甘酒の作り方
・甘酒を使ったお料理のレシピ紹介&ライブキッチン(調理実演)
~甘酒はデザートだけじゃなくごはんにもめっちゃ使えるよー!

 


大好評♪(ランチタイム)
甘酒をたっぷり使ったランチ付き

 


 


(おみやげ)
米麹2合をお持ち帰りいただけます。

 

 

 

 

③醤(ひしお)
家庭で育てる天然のうまみ調味料

 


うまみ成分であるグルタミン酸が多いことで知られる醤油。
その何倍ものグルタミン酸を含む、天然のうま味調味料とも呼ばれる“醤(ひしお)”

 

 

 


・食材の旨味がアップする
・保存性の向上
・人工的な旨味調味料を使わずに料理が美味しく仕上がる
それは決して人の手では作ることのできない

自然の営みの恩恵ですキラキラ3

 


継ぎ足せば一生使えるひしお。
使い続けて時間がたつほどに、うまみが蓄積され、
お家ごとの特別なひしおが出来上がります。

 


【講座内容】


(座学)
・ひしおを知る
~ひしおって何?
~ひしおのすごいところ


・ひしおを育てる
~ひしおに関わる菌のこと
~想定されるトラブルと対処法

 


(ライブキッチン)
・ひしおの仕込み
・ひしおを使ったお料理のレシピ紹介&ライブキッチン(調理実演)

 


大好評♪(ランチタイム)
ひしおをたっぷり使ったランチ付き

 


 


(おみやげ)
ひしお(約2キロ分)を仕込んでお持ち帰りいただけます。
※持ち帰り用の容器を消毒してお持ちください


おすすめの容器はこちら▼▼▼
https://ameblo.jp/foodbaselab/entry-12388300852.html

 

 

 

 

おうちごはんの土台をつくる自家製調味料

初級コース(全3回)※単発の受講も可能です

 

 

【日程】

2019年2月12日(火) だし醤油 残席2

2019年2月26日(火) 甘酒 残席1

2019年3月8日(金) 醤(ひしお) 残席1

 


【場所】
神戸市兵庫区

(最寄り駅:神戸市営地下鉄 大倉山駅)
※詳細はお申し込みの方にお伝えいたします。

 


【時間】
10:30~14:30
試食ランチ付き

 


【料金】
29,800円

 

<単発受講の場合>
各12,000円
※③ひしおのみの単発受講は不可。
③ひしおの受講は、②甘酒を受けていただくことが必須となります。

 


※事前振込みをお願いします。
※振込み手数料はご負担ください。

お申込みはこちら▼▼▼

RESERVA予約システムから予約する

 

 

 

 


<お客様の声>

 

3回のコースがあっという間でした!!
毎回すごく楽しみで、講座もランチも為になったし美味しかったです。
こんなにもシンプルなものでたくさんのドレッシングや調味料になるのには驚きました。
調味料を買う必要がない!!
料理のレパートリーも広がるし、いっそう料理が好きになりそうです。
日本人でよかった!
生徒さんも良い方ばかりで、このコース終わるの寂しいです。。。
さちこさんありがとうございました

 

お料理レシピだけじゃなくルーツの話とか
選び方、マメ知識が楽しい!
自家製は愛着がわくけどさらに愛着が持てる相棒ができた(^^)

 

3回とも、全部内容が濃かった。
知らなかったことを学ぶことも多かった。
普通の料理教室よりも食に対して深く知る機会になった!!
シンプルに食を通して、考えるきっかけになった(^^)

 

「ひしお」って何だろう…??から興味を持ったけど
「発酵」自体がめっちゃ深くて我が国日本をもっと知りたくなった!
もっと文化を大事にしていけたらいいなと思えた。
毎回ランチが美味しくて、その後2~3日は元気だった!

 

作り方を只知るだけでなく酵素の持つ力
なぜそうなるのか?がしっかり分かり良かった。

 

アットホームな空気で質問がしやすかったので
わからないところを解消できました。
日本に伝わる発酵について日本に住んでいるのに知らないことばかりで
勉強になりました。
身体に良いことばかりなので周りの人にも伝えてみんなで実践していきたいです。
実際に作ったり持って帰ったり復習できる内容が多く
家でもできそう!と思えるものが多かったです。
安い食材もびっくりするくらいおいしくなったり、簡単な工程の料理も本格的な味になる!
という感動が大きかったです。

 

レシピをメインに学ぶ一般的な料理教室ではなく
和食の基本となる調味料と発酵について学び
身体に良いものをどう日常に根ざした取り入れ方をするかという
実践に紐づけてポイントをまとめて学びをデザインされているところがとても良かったです。
再現性と汎用性の高さが素晴らしいし
自分の工夫次第でアレンジがいくらでもできそうなところも
可能性が感じられ、何よりお料理が楽しくなったのが嬉しいです。

 

毎回講義があって自分の知らないことがたくさん知れてとても楽しかったです。
”発酵食品は身体にイイ”単にそういう情報だけだと
酵素のことや金のことを知らず間違った健康情報に踊らされることの多い時代です。
だからこそ、単に料理教室だけでなく講義があってよかったなと思いました。
家族の健康を、そして家庭を守れる母・妻になりたいなと思いました。
毎回のごはんがとにかく美味しくて美味しくて
何杯でも食べれそうな美味しいメニューで
これもまた家でやりたい!と思うメニューばかりなのが嬉しかった。
難しい器具とか使わずに家にあるものでできるところが
自信につながり「やってみよう!」と意欲がわきました。

 

 


『日本人でよかった!』
『日本の文化を大事にしたい』

そんなお声を多くいただきます。

 

 


食のベースラボは、「〇〇を美味しく作れるようになる!」という
普通の料理教室とはちょっと違います。
自家製調味料を日常に取り入れて楽しく使いこなしてもらえるように、
単なる作り方だけでなく、その調味料の背景や使い方を幅広くお伝えしています!

 

 

 


自家製調味料で安心ごはん
毎日の食事を美味しく楽しく!
『生きる力』を育む食卓作りに役立てていただけると幸いです^^

 

 

 

【お問い合わせ】

メールcontact@arcoirisns.com

 

FacebookやInstagramもマメに更新していますキラキラ

 

■Facebookページ⇒https://www.facebook.com/foodbaselab/

■Instagram⇒https://www.instagram.com/foodbaselab/

 

■食のベースラボ・自家製調味料教室について

先日、初級3日間コース参加者さん限定で

~仕組みを知って作る~手前味噌講座を開催しました(*^^*)

 

 

午前中の座学の内容はかなり

ガッツリしっかりしているのですが

初級3日間コースの参加者さんは

 

 

発酵の基礎知識や

そこに関わる微生物のことなどは
すでに学んでいるところなので

とってもスムーズに講座を進めることが出来ました(*^^*)

 

 

午後からのお味噌の仕込みでは

座学で学んだことを活かして

 

 

自分の作りたいお味噌を作るために

自分で麹や豆や塩の配合や熟成期間を考えて

仕込んでいきます。

 

image

 

もちろん、アドバイスはさせてもらいますが

基本的には自分で考えてもらいます(*^^*)

 

 

普通のお味噌づくりのワークショップでは

講師がすでに配合を決めていて

その通りに作っていくことがほとんどだと思います。

 

 

でも、みんな

自分の好みのお味噌

ってあると思うんですよね。

 

 

甘めが好き

とか

色の薄いのが好き

とか

しっかり熟成させたのが好き

とか。

 

 

それを作るには

材料の配合や熟成期間を調整する必要があるんですね。

 

 

それが

どうしてそうなるのか

どうしてそうする必要があるのか

ってところを座学でしっかりお伝えしています(*^^*)

 

 

image

 

今回はみなさん、自分のおうちで使う

 

お味噌汁用のお味噌を仕込んでいたのですが

 

帰り際には

『家でお正月用の白みそも仕込もう~っと』と言って

帰って行かれました(*^^*)

 

 

 

そんな風にいろんなお味噌を作れるようになるのが

食のベースラボの

~仕組みを知って作る~手前味噌講座

です(*^^*)

 

 

 

【お問い合わせ】

メールcontact@arcoirisns.com

 

FacebookやInstagramもマメに更新していますキラキラ

 

■Facebookページ⇒https://www.facebook.com/foodbaselab/

■Instagram⇒https://www.instagram.com/foodbaselab/

 

■食のベースラボ・自家製調味料教室について

 

10月の初級3日間コース
リクエストをいただき開催日を増やすことにしました(*^^*)
 
10月の初級3日間コースは
土曜コースのみの予定でしたが

もともとの
6日(だし醤油)
20日(甘酒)
27日(ひしお)
に加えて
 
25日木曜(甘酒)
31日水曜(ひしお)
も追加で開催することにしました(*^^*)
 
 
甘酒からスタートで受講していただくこともできます。
 
その際のだし醤油の日程は
甘酒とひしおの受講者さんで相談して日程を決めたいと思います!
 

年内の初級コースは10月でおしまいなのと
年明けからはリニューアルに伴い少し金額上がるので
ご予定が合う方はこの機会にぜひ受けに来てくださいね(*^^*)
 
 

 

 

 

 

 

 

いいね!やフォロー大歓迎キラキラ

 

■Facebookページ

https://www.facebook.com/foodbaselab/

■Instagram

https://www.instagram.com/foodbaselab/

 

 

■自家製調味料教室についてはこちら
9月は2回スパイスカレー作りの会を開催しました(*^^*)
image
 
カレーライスって
大人も子供も大好きな食べ物の一つではないでしょうか?
 
 
わたしも、毎日カレーを食べても飽きないくらい
カレーライス大好き人間です( ̄▽ ̄)
 
 
 
 
でも、普通のスーパーにたくさん売られているカレールゥって
実はあんまり摂りたくない油や
添加物がたーーーーーーっくさん
入っているんですよね。
(自然派なスーパーで売られているカレールゥにも
〇〇エキスなんかが入っているものが多いしなぁ。)
 
 
 
そういうのを知ってしまったことで
お家ごはんからカレーライスが遠のいているご家庭もあるそうで。
 
 
カレーライス大好きな私としては
それってとっても悲しい!!!!
 
 
 
 
ということで
わが家のめちゃめちゃ簡単なスパイスカレーの作り方を
シェアする会を開催したのです(*^^*)
image
 
 
 
 
 
スパイスカレーというと
一気にハードルが上がってしまう方もいるかと思いますが
大丈夫!!
 
 
 
カレーを作るために
何種類もスパイスを集めて
それを調合して…
という本格的なことをしなくても
 
カレー作りに必要なスパイスがミックスされている
スパイスミックスというものがあるのです!
 
 
わが家ではそれを使用してカレーを作っています(*^^*)
 
 
今回はこちらの辛くない子供でも食べられる
フェアトレードでオーガニックなカレースパイスを使用しました↓↓
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[大容量]有機辛くないカレースパイス[100g]
価格:1620円(税込、送料別) (2018/9/27時点)

 

 

 
 
ほんの少しのコツさえ知っていれば
お肉と野菜をいためてスパイスを入れるだけで
スパイスカレーは簡単に美味しく出来上がります\(^o^)/
 
 
 
煮込まなくても美味しいので
カレールゥを使うよりも短時間で作ることもできます。
 
 
 
ルゥを使うより油の量も少ないので
洗い物もラクチン!!
 
 
 
 
苦手な野菜もカレーなら食べられるって子も
多いと思います。
 
 
 
なんて素敵なスパイスカレー!!!
image
 
レッスン中はちょこちょこ味見をしてもらうのですが
味付けがお塩だけの時点でも
みなさん『美味しい!!』と言ってくれます(*^^*)
 
 
そこにさらにうま味を足していくので
不味くなるわけがない!!
 
 
 
そんなカレーです(*^^*)
 
 
 
 
 
そうそう!
カレー作りの会ではレシピはお渡ししていません。
 
 
食のベースラボでは
【お家で実践してもらう】ことを大事にしているので
レシピがないと作れない状態はNG!と思っています。
 
 
なので
普段自分ができないような
難しいことはお伝えしないし
特にカレーなんてその家庭ごとの味があっていいと思っているので
美味しく作るコツだけお伝えして
あとはお家で自由に作ってもらえるところを目指しています。
 
 
『家で作りましたー!!』の報告をいただくたびに
ほっこり嬉しい気持ちになりますおねがい
 
 
 
 
 
 
 
カレー作りの会はまた開催しようと思っているので
今回ご参加いただけなかった方は
ブログやFBページをチェックしていてくださいね(*^^*)
 
3名以上のリクエストがあれば出張でも開催できますので
お気軽にご連絡くださいませ~照れ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

FacebookやInstagramもマメに更新していますキラキラ

 

■Facebookページ⇒https://www.facebook.com/foodbaselab/

■Instagram⇒https://www.instagram.com/foodbaselab/

 

■自家製調味料教室についてはこちら