川崎市 自宅で受けられるパソコンレッスン  -3ページ目
こんにちは^^
音速パソコン教室認定講師の高山です。

先日、本棚を整理していたら、かつて使っていた
辞書が出てきました。もう何年も、使っていません。







十数年前までは必須アイテムだったはず
なのに、今ではすっかり様変わりえっ
のちには電子辞書が主流となり、今では
パソコンが代理をしてくれるようになり
ました。

それにしても、この”懐かしい辞書”
文字がこんなに小さかったかしら?...
年月の経過を感じます冷や汗

もはや使用困難ムリ 
ルーペやリーディンググラスをいちいち
出してはいられないし...。



その点、スマホやパソコンは文字の大きさを
自由自在に変えられますOK

そこで、今日はパソコンの画面の文字を
0.1秒で大きくする技をご紹介します。

これは、かなり役に立つ技です。
どうすれば良いかと言うと、とても簡単です。

キーボードの左下にある「Ctrl」キーを
押しながらマウスの真ん中の車輪をくるくる
回すだけです。

すると一瞬でパソコンの文字を大きくしたり、
小さくしたり...とっても便利ですね?

これを音速パソコン教室では、
コントロールくるくると呼んでます。

マウスを使ってない方は、
clover01「Ctrl」を押しながら「+」で文字を拡大
clover01「Ctrl」を押しながら「-」で文字を縮小
この方法で出来ます!

これらの便利技、是非参考になさってくださいね^^
最後までお読みいただきありがとうございます。

゚・:,。゚・:,。゚・:,。゚・:,。゚・:,。゚・:,。゚・:,。゚・:,。゚・:,。゚・:,。゚゚・:,。゚・:,。゚・:,。゚・:,。゚・:,。

音速パソコン教室認定講師仲間の紹介です♪
半澤えみ子さんのブログです^^

❖無料メルマガ登録❖
苦手なパソコンが7日間で得意になれる講座の登録はこちらからですおんぷ

これから、パソコンをはじめてみたい方、
まいがーるお問い合わせはこちら音符

音速パソコン教室
認定講師 高山明美



こんにちは^^
音速パソコン教室認定講師の高山です。

今日はパソコンの便利機能をご紹介します。

Excelには、英単語のスペルをチェックを
してくれるたいへん便利な機能が搭載されて
います。

実際にショートカット操作でやってみましょう!

①セル内にチェックしたい英単語を入力しF7
(又は Fn キー + F7)
をクリックします。

②スペルが正しければ
【スペルチェックが終わりました】の
ダイアログボックスが表示されます。

③スペルが間違っていると、修正単語候補が
ダイアログボックスに現れます。

この方法を使うと辞書を開かなくても、手軽に
スペルチェックが出来ます。

余談ですが...

少し前にインターネットで日本人だけが
読めないフォント「Electroharmonix」が
話題となりました。

日本人だけが読めないとは
一体どういうことなのでしょうか?

「Electroharmonix」とは日本語のカタカナ
をベースにアルファベットなどをデザインした
フォントなのだそうです。

例えば以下の文字...



確かに読めません(@_@)
日本人は文字を見た瞬間、頭の中で勝手にカタカナ
として読み取ってしまうからなのでしょうか?

読み方は下記のようになるそうです。



そうです!
HAPPY BIRTHDAY💛


これでは冒頭でご紹介した辞書機能を使う以前
の問題ですね汗

作ったのはカナダ出身の方で、現在日本に住んで
いるという事です。

これがわかりにくく感じるのって日本人だけなんで
しょうか!?

制作者はこのフォントをつくった時には日本語が
できなかったそうです。
その後、日本語を勉強たところ、それまでスラスラ
読めた文字はすっかり読む事が難しくなって
しまったと言うのです!

何かを得ると見えなくなるものがあるということ
なんでしょうか?

何だか興味深いですね^^

最後までお読みいただきありがとうございました。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

これから、パソコンをはじめてみたい方、
まいがーるお問い合わせはこちら

音速パソコン教室
高山明美

四つ葉のクローバー 苦手なパソコンが7日間で得意になれる講座の登録はこちらからですおんぷ



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*

こんにちは。
音速パソコン教室認定講師の高山です。

おんぷ今日のワンポイントレッスンおんぷ 

今日は甘くて美味しい Cookie(クッキー)
ではなくインターネットのクッキーのお話しです。




みなさんはネットショッピングはされますか?

経験のある方は、ご存知だと思いますが、
このサービスを利用する際、はじめに名前、
送り先住所、電話番号、パスワードなどの
個人情報を入力しなければなりませんよね?

でも、2回目以降の買い物ではクッキーの機能に
よって情報がすでに入力された状態にあります。

これはサービスを提供する会社のサーバー
コンピューターが、同じユーザーだと認識し、
情報入力の手間を省略しているからです。

このように一度入力した個人情報の記録を
残しておく仕組みが『クッキー』です。

クッキー機能は便利な反面、プライバシーの
漏洩も考えられます。

第三者が勝手に注文をしたり、個人情報を
知らない間に見られている可能性もあります。

クッキーというのは 体重セキュリティーもしっかり
自己管理しなければならないってことですね?苦笑

プライバシーを最優先する場合は、設定を変更
してクッキーをすべて拒否しましょう。

<クッキーを拒否設定する方法>

1. 「ツール」→「インターネットオプション」を
選択しダイヤログを開きます

2. 「プライバシー」タブを開いて、
「すべてのCookieをブロック」に設定。
これですべてのクッキーを拒否することができます。

また、同じ画面の「詳細設定」ボタンで、利用する
サイトごとにCookieを許可するように設定する
こともできます。


今日は以上です。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

これから、パソコンをはじめてみたい方、
まいがーるお問い合わせはこちら

音速パソコン教室
高山

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*

こんにちは。
音速パソコン教室認定講師の高山です。

おんぷ今日のワンポイントレッスンおんぷ 

唐突ですが...
下記の漢字、いくつ読めますか?

仙人掌(さぼてん)
鸚鵡(おうむ)
御御籤(おみくじ)
膃肭臍(おっとせい)
哩(まいる)
釦(ぼたん)
顰蹙(ひんしゅく)
燐寸(まっち)
土竜(もぐら)
鼾(いびき)
蠢く(うごめく)
簀子(すのこ)
涎(よだれ)
筵(むしろ)
達磨(だるま)
掏摸(すり)

何となく読めるものはあっても正直、
馴染みの無い漢字ばかり...。

いちいち漢和辞書を引いて調べるのも
大変な作業ですよね汗

インターネット上の文章を読んでいて、
”この漢字、何て読むんだろう?”
っていう時ありませんか?

難しい漢字もワードの漢字変換機能
使えば簡単に読み方を知る方法があり
ますので、ご紹介しますね^^





方法は...

ワードに読めない漢字をコピペし、範囲選択
します。 次にキーボード上のスペースキーの
すぐ右横にある「変換」キーポンと押すだけ!

すると、上の図のように再変換機能によって
変換候補が表示されます。
ひらがなやカタカナも変換候補に含まれるので、
読みを確認することができるんです!

いかがでしたか?

外来語の当て字等は適応しませんが、とても
便利な機能ですね!

機会があれば、是非使ってみてください^^

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

これから、パソコンをはじめてみたい方、
まいがーるお問い合わせはこちら

音速パソコン教室
高山

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
こんにちは^^
音速パソコン教室認定講師の高山です。

今やメールをしない人はほとんどいらっしゃらないと
思います。

そこで、今日はメール宛先、3種類の使い分けに
ついてです^^



電子メールを送信する時、宛先のメールアドレスを
指定しますが、「宛先(TO)」の他に、「CC」「BCC」
と書かれている入力欄があるのをご存知です
よね?”知っているけど余り活用したこと
ないわ…”という方のためにお伝えします^^

二葉 To(宛先)

基本的には、この「TO」の部分が、そのメールの
宛先になります。その、メールアドレスの間を
,(カンマ)等で区切れば同じ内容のメールを
複数の人達に一斉に送る事も出来るんです^^

複数の人宛のメールであっても自分のアドレスが
TO の中に書かれている以上は「自分宛ての
メール」と考えてメールを読むようにしなければ
ならないんです。
あせ3

二葉 CC:(カーボンコピー)

電子メールを送信する時には必ず、TO(宛先)と
なる相手がいますね?でも、その人以外にも
「参考までにこのこのメールを送りたい」という
場合、その相手のメールアドレスを、「CC」欄
に入力します。

例えば、仕事上の担当者Aさん宛てのメールを、
同じ部署のBさんにも参考までに送りたいと
いう場合です。
「TO」にはAさん、「CC」にはBさんの
メールアドレスを入れて送ればいいのです^^



このように、「TO」と「CC」を使い分けると、
受信者にとって、そのメールがどのような
メールであるか理解できるわけです^^

例えば、メール内に何らかの質問があった
場合、「TO」に書かれたメールの受信者は、
全員、回答を返信しなけらばならないのです。


ところが、「CC」に書かれたメールアドレスの
受信者は、特別な指示がない限り、返信
しなくても良いとされるんです。

二葉 BCC:(ブラインドカーボンコピー)

基本的には、「CC」と同じです。
「TO」や「CC」に入力されたメールアドレスは、
メールのヘッダーに書き込まれているので、
メールの受信者は、受信者のメールアドレス
一覧を見ることが出来ます。



ところが、「BCC」に指定されたメールアドレスは、
メールヘッダーに一切書き込まれないので、
受信者一覧には表示されません。
つまり、メールの送受信の事は「BCC」に書かれた
メール受信者と送信者しかわからないことになり
ます。


用途としては、「複数の受信者にそれぞれのメール
アドレスを知られては困る場合に使うもの」と
理解しておくとわかりやすいと思います。


メールのあて先、使い分けの説明は以上です。

それぞれの使い方や意味を覚えておくと、メール
を受け取った時に戸惑わなくて済みますねキラキラオンプ

最後まで、お読みいただき、有難うございます。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

まいがーるお問い合わせはこちら