フォロワーシップAのブログ

フォロワーシップAのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
講演会チラシ

「ハラスメント」なんてカタカナ語で言うと何となくスルーしそうな語、早い話「イジメ」「嫌がらせ」この文言につきるんです。子供から大人まで、ありとあらゆるハラスメントが、この社会に吹き荒れています。「DV加害者支援支援」事業ではこの所、モラルハラスメントだと言って見える人が多くなりました。自分の意のままにならないパートナーに、言動で威嚇し貶め追い詰める。大少の差はあれ受け取る相手は、ただただ憎悪だけを積みあげます。どんな正当な理由があろうが、夫婦であろうが、人が人の心に土足で入っては駄目なんです。それと同等、社会で今一番問題になっているパワーハラスメント。これもカタカナでいうと、軽くどこにでもあるわ、と流されそうな風潮。子供のイジメがあったとなれば大ごとになるのに、権力の乱用がこんなにも簡単に社会に蔓延されていることに、恐怖さえ覚えます。心に闇を抱えた人間が、優位性を背景に相手の心を蝕む。世の中が複雑になればなるほど。この問題は抜き差しならないものとなるのでしょうか。

 

相手の眼で見、相手の耳で聴き、相手の心を想像できれば、ハラスメントなんて文言は消える。シンプルな話なんですけどね。

 

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
フォロワーシップA
http://www.followership-a.org/
TEL:090-7906-2609
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



引用元:ハラスメントって何!!