サムネイル
 

まきりか

大阪在住 高知出身 
2023年4月現在、7歳女子と2歳男子の母
2016年にオンラインショップを立ち上げ起業。

非加熱はちみつなど感動で震えた商品を販売しています。

 

\違和感を感じたら手放すのはその視点/



エイブラハムQ&Aより

違和感を感じたら
手放すのは環境や行動や人ではなくて
自分の視点。


ただしこれは

ある程度自分の好き嫌いを大切にしてる人


自分のことがわからない

という人は


その環境から離れるとか

人から離れることが


ステップとして必要な場合もある。

(私はそうだった)


ただそんな選択の仕方を

ずっと続けなくていいと言う話。




https://youtu.be/j_Ma2LfTwNw


過去の私よ聞いているか!(たまに今も!)


動画みてね。



違和感視点の時
ぬおーっという感覚がでてるとき
田中 直子 ちゃんの体感メソッドが
役立ちます。



違和感視点から
本来の自分の視点に

戻りがはやくなる!


◯なんでも祝福したくなる
◯なんにでも感謝したくなる
◯わたし大丈夫だわと落ち着いている

◯全部素晴らしく感じる



すると、
まわりの環境や人が変わる前に
自分の選択がかわる。

◯ちょっと横になろうかな

◯今トイレ行こうかな

◯大丈夫?お疲れ様って声かけようかな


とかそんなめちゃくちゃ細かいところから
変わる。



そうしていると
起こってくることの

傾向の変化に気がつく



続けていると

何か特別なことを起こすために
それをやるという欲が減り
眼の前のことに集中するようになる



なぜなら
その視点やその感覚の時間がながく
毎日暮らせることが
喜びになるから。



結果なんかうまくいくようになるから。
※嫌なことが起こらないわけじゃなくて
なんだかなーな感じのことも

結果的にこうだったらいいなーと思っていたことに

行きつく途中経過だったということがわかるように。



その状態を繰り返すだけになる。



この環境のもとでいると
大切なことやものの優先順位がわかりやすくなる。



家族や日々のことやチャレンジすることの
バランスが自分の中でとりやすくなる。


この辺、

講義やワークショップにしてみようかな。

興味ある方

ワークショップとラインで、おくってね。



まきりか商店 公式LINEはコチラ

 

@728dmkje

 

QRコードはこちら



ライブ配信情報など

おくります(^^)



こうちゃんは今年本を出版するそうです✨



そしてこの前サロンで聞いちゃった(^^)
前後になにかあるかもですって、、、♥
いくしかない!


一緒に行きたい人

行きたい!ってラインにおくってね! 

 

 


 

 

 

 

オーガニック養蜂のはちみつ

 

ニュージーランドでオーガニック養蜂を営む鈴木さんから


直接仕入れる「採れたて瓶詰めの非加熱はちみつ」


蜜源は無農薬・GMOフリー、蜂に抗生物質なし・砂糖餌なし、混ぜ物なし

 

この品質の商品に出会えるのは奇跡。

 

 

なぜなら、通常は養蜂家さんまで辿れないですから。

 

辿れても↑の養蜂を徹底している方は、極めて少ない。

 

難しくなるそうです。養蜂自体が。

 

 

そんな貴重な『採れたてを瓶詰めした大容量非加熱はちみつ』です」

 

毎年風味や食感の変化を感じるのも、自然そのままの蜂蜜の醍醐味!毎年楽しみ!

 

ぜひご賞味ください(^^)/

 

オーガニックモノフローラルマヌカ

 

オーガニック百花蜜

 

 

 

ショップで使えるクーポン

 

公式ライン友達追加で
ショップでつかえるクーポン発行中♪
初回にぜひ使ってください♪
 
まきりか商店 公式LINEはコチラ

 

@728dmkje

 

QRコードはこちら

 

 

 

まきりか商店メルマガはコチラ

 

 

 

SNS

 

■ ツイッターやってます。フォロー歓迎♪

https://twitter.com/RikaTosa

■ Facebook
https://www.facebook.com/rika.tanioka.9

 

 

オンラインショップ会員登録でポイントプレゼント♪

 

 

 

講座&イベント現在準備中♪お楽しみに。

 

 

 

 

 

 

 

 

共感応援してくださる方、
フォローやリブログ嬉しいです!
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます。