~人生の主導権はいつも自分の中に~ 

 

100日ブログも45日目!

 

”自分の人生スイッチが入るものがたり”つくり

児童文学作家 物販で実業家をやっています。

 

 

虹  虹  虹  虹  虹  虹  虹 

 

寝落ちした。

 

そして今起きた。

 

まきりかです。

 

 

虹  虹  虹  虹  虹  虹  虹 

 

 

成りたい自分像が見えてきたとき、

すでに成っている人(メンター)に会う

というのは、

 

 

 

成りたい自分像を実現化するのに

とても有効だそうで。

 

 

 

でも、大概、そんな場合、

その相手は有名な人であることが多く。

本出版してたりとか、

有名ブロガーさんとか。

 

 

 

 

そうすると直接会って、

お話して、というのは、

無理ではないにしても、

ハードルは高め。

 

 

 

そこで、ちょっと視点を変えるのだそうだ。

 

 

 

身近だったり、

もう少し会いやすい人で、

ブロガーでも、Facebookでも、

身近な人でもいいので、

 

 

 

この人すごいなぁ

とか、

光ってるなぁ

とか、

 

 

 

何か自分が直感的に感じる相手を

探すといいよ、と。

 

 

 

 

で、

会いにいく。

 

 

 

なぜか?

そういう人は、

未来の メンター

の可能性が高いから

だ、そう。

 

 

 

 

ブログ読んで、

おぉ!ってなったり、

 

 

 

Facebookみて

参考になるわぁ~

とか。

 

 

 

インスタ見て

なんか、この人好き、

 

 

 

そう思ったら、

積極的に会いに行った方がいいそうで。

 

 

 

これ、どなたかのブログに

書いてあった受け売り。

 

 

 

すごくいいアイデアだと思ったので

シェアします。



メンターというと、

つい遠くの存在を

思い浮かべがちだけど、




友人や知人、家族

はたまた他のブロガーさんでも、




ここがすごいなぁ、

この人加速していきそうだなぁ




そんな人を見つけていく。





身近なメンターに

気づく、という方法です。

 

 



 

そうしよう。

私は。

 

 

 

そうしてみてください。

あなたも。

 

 



ゆずきんは、
自分の願いを叶えるうえで
圧倒的なメンターです。


 

 

 

 

 
私の実業 
ニッチなセレクトショップ


自ら感動したニッチなアイテムを

(活動エネルギーUP、肌の育菌、腸腰筋のこわばりをリセット)

セレクトショップMINRYO豊中で販売。

 

 

 

近日、非加熱・無濾過の生はちみつを販売予定

 

 

抗生物質は使わず、

自分たちが集めた蜜オンリーで命をつないでいるパワフルな蜂たち。

 

彼らが集めた無添加の本物の 貴重な生はちみつ

 

これだけ条件がそろった蜂蜜は、かなりレアです。

出会えた方は超絶ラッキー。(もちろん私も)

 

 

日本入荷分がなくなると、次のシーズンまでは手に入りません。

 

 

ニュージーランドの日本人養蜂家がお届けする

まじめな蜂蜜です。

 

 

 

種類は2種類~3種類を予定

 

ハロウィンクローバーはちみつ
草原に一面に咲くクローバーを蜜源とした生はちみつ
甘すぎずさわやかな香りと酸味が悶絶級の味わいです

 

ハロウィンビーチハニージュー

ブナの木の樹液が蜜源の生はちみつ

 ミネラルたっぷりで、ユニークな味と香りです

 

ハロウィン予約限定販売マヌカハニー
ニュージーランド原生のマヌカの木の花を蜜源とした本物の生マヌカハニー
MG200+:UMF9相当、NZ第一次産業省MPIの新基準のManuka Markers, PollenDNAテストに合格した、純度の高いマヌカハニー:モノフローラルマヌカハニー

 

 

 

11/1(金)  → 特典準備につき、延期します。
先行予約特典

蜂蜜のみ購入の場合、送料660円有料ですが、特典で無料!

◆予約特典① 送料660円無料クーポンプレゼント
◆予約特典② クエン酸とカルシウム7日分(約500円相当)プレゼント(お一人様1セット)

 

先行予約はメルマガ登録者、LINE登録者に、先行でご案内します。

 

 

↓MINRYO豊中メルマガ登録はコチラ

https://minryo.ocnk.net/mail

 

 

↓MINRYO豊中LINEの友達追加はコチラ

 

@728dmkje

 

QRコードはこちら

 

 

登録お待ちしています!

 

 

 

 

ショップをのぞいていただけると、

まきりかが ほほほ といいます。

 

耳をふさがないでください。

 
 
 
 
共感された方、フォロー リブログよろしくお願いします!