初めまして!
私は30歳の介護職をしている、一児の父である者です。

介護職をしているのですが、現在休職中です。
何が起こったかを説明します。



新型コロナウイルスが流行り初めた4月頃いつも通り仕事をしていて、夕方頃利用者さんの検温を行う前に自分の検温をしたところ37.4℃ありました。

特に風邪の症状もなかったのですが主任に相談したら今日は帰って休みな
との事でしたのでお休みを頂きました。

その夜は熱もなく落ち着いていたのですが、次の日夜勤前に熱を測ると37.2℃ありました。
会社に報告すると、本日は休んでくださいとの事でした。

夜勤後の休みを挟んで3日程あるのですが、その時に発熱をすることはありませんでした。

会社の上司に報告すると。
「保健所に電話んしろ」

その当時37.5℃以上の熱がある場合相談をしてくださいとの事でたしが一応連絡するも新型ウイルスの所見はないと思うとの事でした。

その事を報告するも、「最近繁華街に行ったのか?」等々を聞かれました。
もちろん自粛期間でしたので行ってはおりません。
(とゆうか元々そんなに外出しないです。)

そんなこんなでしばらくお休み頂いた後、出勤した上司に挨拶すると
「病院いって肺のレントゲンを撮って」

この時点で自分の中で異変が起きました。

今まで普通に仕事をしていたのが動悸がとまらなくなってきました。

続く