脚本を大幅に改訂しましたが、無事に稽古初日には完本しまして、完成台本ありでスタートできました。
チラシも上がってきまして、間もなく劇場折り込みがスタートすると思います♪ 今回もステキに仕上がったと思いますので、ゼヒ手にとってみてください!
『ツキカゲノモリ』の初演は2009年。5年も前! 直したいとこ、直さなあかんとこ、新しく書きたいことで、かなりバージョンアップできたと思います☆
ところで、満月作品が、たくさんの女優と一人(か、少し)の男優というスタイルになったのも『ツキカゲノモリ』から。
なんか、ボクの手に合ったというのが正直なところで、それまではそんなに偏ってなかった。
次の『ツキノオト』で、一回、もとのスタイルに戻したんだけど、どうもしっくりこなくて、さらに次の『太陽物語』から、完全に定着した。
(あ、という訳で来年6月の『ツキノオト』は大幅改稿いたします)
『太陽物語』の昇竜之助さん。
『ツキノウタ』の谷屋俊輔さんと山田将之さん。
『ツキシカナイ』『ash Melody』の近藤ヒデシさん。
出演者がだいたい10名くらいで、あとは、女優。
となると稽古の前後では、広い部屋を女優に明け渡し、男は狭いとこでひっそり着替える。
どことなく居心地悪そうだったり、寂しそうだったりする(女子部屋からはキャーキャー言う声も聞こえる)。
ところが『ツキカゲノモリ』稽古2日目ですが片岡さんが、まったくそんなとこを見せない。堂々としてはるなー、落ち着いてはるなー、とか思ってたけど、はたと気がついた。
片岡さんが主宰されてたミジンコターボさんも女の子ばっかりやったわ。
たぶん、慣れてはるんですね。この状況に。
女優6人プラス片岡百萬両は、なんの違和感なく稽古が始まっております。なんとも、楽しみ☆ というか、楽しい!!!
まだ2日目なのに楽しい!!!
年末のお忙しい時期ですが、ぜひぜひ! 手帳に書き込んでおいてください!
12月26日~28日です!!!!
良い年を迎えられる作品ですよ!!!
---------------------------------------------
◼︎満月動物園 第弐拾弐夜
『ツキカゲノモリ』
2014年12月26日(金)~28日(日)
シアトリカル應典院
+++助けてと祈った神さまは、死神だった+++
★特設サイト【ご予約受付中】