急いだり、回ったりせなあかんよね。 | ネムリノソコ

ネムリノソコ

おたいらに

最近はデータベースづくりというか、プログラミングというか、ちょこちょこやってたりします。

基本的に、なにかをつくるのは好きなので、楽しい作業ではあるのですが、システム系の仕事のつらいところは、動いて当たり前のところです。。。
そりゃ、今日もメールが届いてありがとうと、メールサーバーに感謝することなんかありませんからね。

むしろ、障害が起きたときに、めちゃくちゃ怒られるという、あまり割りに合わない(お金の話じゃなくてね)仕事だとおもってます。

なので『ありがとう』と言ってもらえる範囲で、チミチミ作業するぐらいが、自分も楽しくて、相手にも役に立てて健全、なんて思いつつも、なんらか会社の基幹システムを作ってしまうと、アフターもみなくちゃいけないので、割りと大変。

そして、消費増税ですよ。

片手間に作ってるんでね。
変数設定してたり、してなかったりするんですよ。
ただひたすら0.05の記述を探して、変数に置き換えていく、と。

急がば回れですわ、ほんまに。
最初から、変数設定しとけば良かったよ。