
稽古に参加してもらって、
山本さんにメイク指導。
本人の希望により、パンフレットに
クレジットはされませんが、今回、
メイクプランは河上です。
ボクは出番がないので、ほーほー、ふむふむと
ふくろうのようになっていました。
それからメイクに衣装もつけて通し稽古。
本番3日前、ですが新しい発見もあったりなんかして、
やればやるほど奥深いぞ、一人舞台☆
多分、in→dependent theatre さんの企画がなかったら、
こんなに一人舞台作品をつくることはなかっただろうと
思うと、淡く感謝の念がわいてきます。
選んでいただいた期待に応える作品に最終コーナー☆
「一人芝居する時は、やっぱり自分のペースつくっとくのん
大事やで」という、ボクの提案から、舞台袖で待機してる
ときにも握っておける『なごみグッズ』を用意してもらいました。
『にぎにぎイルカ』
ちょうカワイイ!!
マジでカワイイんすよ、こいつ。プニョプニョしてるんすよ。
「やわらか戦車」もこの材質で商品化するべきやわ!!
山本さんより、ボクの方が夢中(笑)。
ここのところ稽古が終わると、イルカ撮影会 by ボク。
「また、イルカの写真ばっかり撮ってんの?」と、
山本さんに言われてしまいました。
買う。絶対、買う。イルカ、買う。
いやー、まじでカワイイわ。『にぎにぎイルカ』、……。
演出がなごんでどうする。