勇気がなくて | ネムリノソコ

ネムリノソコ

おたいらに

今日は京都でお稽古。

最近、ブログで触れてませんでしたが、

ぼちぼち順調に稽古進めております。

山本麻貴一人舞台「カーニバル」 の話です。

いよいよ、本番の足音が聞こえて参りました♪



脚本をまったく触らない再演って2回目です。

前は河上の一人芝居「サーカス××××」 でしたが、

あのときは、そりゃもお、時間のない中で稽古せな

あきませんかったもんで、稽古というよりは

「確認」やったような記憶があるのです。


が、今回は割に時間があって、

もともと(演劇的に)氏も素性も違う山本さんと、

じっくり向き合って作れていて、

いつもとは違う充実感。


こういう向き合い方っていうのは、

学生劇団の頃に新入生相手に、

新人公演の演出をしたとき以来かもしれません。


いや…、旗揚げした頃も、そうやったかも…。

まぁ、なんしか、久しぶりな感じで楽しいです。



たまには稽古写真なんかも☆

顔、写ってませんが。

演出、隠し撮り。

いや、隠してませんけどね。


山本さんとは、私がトランスパンダさんに

客演で出演してるときに出会いました。


山本さんはゲストで出演してはって、

1回、稽古場に稽古観に来はったんですが、

なんにもしてはらないときに、

もぉ、観た瞬間に、ビーンッってきまして、

芝居やってるとこ、まだ観てもないのに、

私が、一生懸命、お友達になろうとして、

お付き合いが始まりました。


そのあと、一緒に芝居してみて、

あのときの直感は間違ってなかったな、と思う

今日この頃でございます。


めっちゃ、イイから。マジで。絶対、観に来てください!



で、今日は今朝まで気が付いてなかったんですが、

宵山の日。


稽古は早めに終わってたんですが、

別に飲みに行きもしなかったんですが、

人ごみに一人で突入する勇気がなくて、

すごすご京阪電車で帰って来ました。


電車の中で、やっぱり行っとくべきやったかな~、

と、だいぶ考えてしまいました。

行きたくなっても次は1年後やし…。

でも、人ごみ、キライなんですよね…。

う~ん。


そういえば、帰りの電車の中で夢を見ました。

夢の中で、ボクは犬の名前を呼んでいるのですが、

ボクは犬を「サロンパス」と呼んでいました。


……?


とりあえず、次の公演の登場人物の誰かの

愛犬の名前を「サロンパス」にしようかな~、て

思いました。