畏友、二川徹からこんなメールが届いた。
本人の承諾をもらったので、下記に転載することにします。
------------------------------------------------------------
みなさま。お久しぶりです。
パキスタン地震に対しての義援金がぜんぜん足りないというニュースを
見ました。なんなら、2,3日中に唯一の物資輸送手段の救援ヘリコプター
すらお金が足りなくて飛べなくなるかもしれないらしいです。
5万人とか6万人とかたくさんの人々が亡くなって、その上2万人以上の
人がこの冬に死ぬ可能性があるらしいです。
可能性があるというのは、まだ死んでないのです。この人たちは、私た
ちの気持ちで助かると思うし助けなければいけないと思います。
知らない人たちのことだけど、僕たちも人が一人死ぬということが、どれ
だけ大変なことかということを家族や親戚、または親友の死を通して知
っています。
世界に60億人いるとして、そのうちの1000人に一人が明日とあさっ
ての飲み代とか、外食に行くのをやめて、2000円ずつでもパキスタ
ンに送れば、それだけで120億円になります。みんなが助けられる力
が少しずつあることを知ると大きな力になると思っています。
昨日外食しといてこんなことを言うのは、偽善だけど、震災の恐ろしさ
と心細さは、とてもよくわかるので、いまさらだけど何もせずにいると、
阪神の震災で生き残った甲斐がないような気がして書きました。
ふたがわとおる
------------------------------------------------------------
掲載承諾のメールとともに、
こんな補足も送ってくれた。
------------------------------------------------------------
ありがとう、すぐへんじくれて。
今回なんか急に熱くなってるのは、やる気になれば何とかなるって
わかってることだからと思うねん。
色んなひどいことが世界中で起こってるけど、そのほとんどって、
もう起こってしまってどうしようもないこととか、戦争みたいにどんな
にがんばっても、結局起こるときには起こるとかそんなんじゃなくて、
僕らの考え方一つで止められる悲劇だと思うのね。しかも2,3ヶ月
以内に大量の人が、お金さえあれば助かるって言ってて、たすけ
てーっていってるんだから、なんかせんとあかんなーと思ってん。
今まで、なんか政府とか、世界とか世の中の金持ちとか何とかせ
いよ-って思ってたけど、今回のは、もしかしたら何とかなると思
うねん。世界の1000人に一人って言ったけど、世界の50人に1
人は日本人で、つまり日本人全体の20人に一人が2000円ずつ
寄付するだけで、同じ計算が成り立って、120億円とりあえず集ま
るねん。ユニセフが言うには、とりあえず78億円が子供を救うのに
必要らしくて、ということは、世界中がそっぽ向いても、日本人の
20人に一人が2000円出せばパキスタンの子供は助かるって思
うと何とかなるんじゃないかって本気で思うねん。
ということを、みんなが情報として知ることが、今非常に重要に思
うので、ぜひなんにでも載せてください。
ありがとうね。急に熱くなるタイプなので。
ふたがわとおる
------------------------------------------------------------
たとえば二川の提唱する2000円。
まぁ、正直もっと出せる。
だけども、どうだろう? 限界まで出すことは
正解だろうか? という疑問がいつもある。
「無理のない金額」
というのがいくらか、きちんと答えられるか、
というと、実は難しい。
それでも、「少ない」と思うより、
まず行動してみることが
大事なんだと、最近は考え始めた。
実は先だっての選挙でも、
政治献金というヤツを初めてしてみた。
そんな時に二川がくれたメールが
我が意を強くしてくれたので、
掲載させてもらうことにした。
やはり、行動だ。
さて、その2000円をどこに持っていけばいいのか、
これから調べてみよう。