~ トンコママ真珠腫性中耳炎との○○日~

~ トンコママ真珠腫性中耳炎との○○日~

(2018年現在)高3&高1&四歳の三人子育て中の母、トンコママです。この度左耳真珠腫性中耳炎を患ってしまい、2014年11月に手術をうけました。そしてほぼ1年後、また左耳の具合が悪くなり…再発。2回目の手術を受けたトンコママの毎日です。

Amebaでブログを始めよう!
暑い。暑いですねぇ晴れ

今年の梅雨は思っていたより..晴れの日が多い気がします。



さて、これまたお久しぶりの記録です。



4月の前半に回目、そして..5月はいろんなことがあり受診せず。。

6月入ってすぐに回目の受診をしてきました。




左耳は問題なく、先生とも『よかったねぇ』と思わず笑顔(*´▽`*)で終わりました。






そして。すみません..以下の内容は、真珠腫とは関係ないことです..





長くなりますが、自分への想いとして残しておきます。







5月はずっと咳がとまらず、本当に苦しい1ヶ月でした。


年中のおちび共々、幼稚園からもらってしまった気管支炎をずぅーっと患ってしまっておりました。


おちびは治りも早く、元気になったのですが..


アラフォー、いやもうフォー(笑)のトンコママは人生で初めての1ヶ月に及ぶ咳生活で辟易しておりました。




しかし、幸い熱はなく耳へのダメージは無かったようでした。←これが1番安心したことおねがい


しかし、とにかく咳と痰と鼻水が大量の日々だったので..どうも鼻を強くかみすぎたらしく、


自分の声が遠くに聞こえたり、周りの音が小さく聞こえたりする日々があったりして..



これはまた耳鼻科だな。。と思っていた5月半ばでした。









ちょうどその頃、16年闘病しながら生活してきた私の父が急逝してしまいました..







いろんな、本当にいろんなことがあった16年でした。






2つも3つも大病を重ねながらも、必ず復活する父でしたが、とうとう永眠してしまいました。







葬儀の後、暫くして父の家に足を運び、父の部屋で父が遺したたくさんのメモを見つけました。



失語症と麻痺もありながらも、自分でたくさんたくさん訓練して、



利き手ではなかった左手で前のように上手な字も書けるようになっていました。本当にすごいことです。







行きたいところ、行ってみたい国、


食べにいきたいお店とメニュー..


買ってみたいもの..身体によい体操の仕方など





テレビなどから得た情報を忘れないようにギッチリとメモされていました。







そして、私はこれを見つけて嗚咽してしまいました。







私なんか父の足元にも及ばないな..自分の方が体調悪いのに。。


パソコンを使っていろいろと調べてくれていたようでした。





後遺症でなかなか言葉も出にくい父でしたし、私もこの歳になって父と深く話す機会も少なくなっていまして..








いつも心配してくれていたんだ..。







私の入院中、『藤枝梅安』の単行本を貸してくれたことも思い出しました。


入院中、に梅安かよー(笑)(^_^;)と思ったりもしましたが、なんか嬉しかったのです。





父の葬儀中も咳き込みをこらえつつ、結局気管支炎がなかなか治らず、5月中は内科にも通い..





何だか毎日あっという間でした。早かった。人生で一番早かった1ヶ月だったなぁ💦




気づけば耳のこもりも治って、咳も止まり。。






そして昨日、父の最期の願い通りに、業者さんを通じて



父が大好きだった海へ『散骨』してきました。



右の耳のこもりが治ったおかげで、見送りした港から船の音が最後まで聞こえて、ひとりこっそりと(笑)嬉しく思いました。




お父さん、頑張って泳いでハワイに行くんだよ~👋

..泳ぎは得意やったから大丈夫!!(笑)


『おい、せめてクルーザーに乗せてくれ』と声が聞こえてきそうでしたがニヤリ






ということで、ますます..受診をさぼらずあせるこれからも身体を大事に!と引き締めたトンコママでした。





お父さんありがとねっウインク