fmmhmk556さんのブログ

fmmhmk556さんのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
今回の旅での3つの目標を決めました!

ひとつ、積極的にコミュニケーションをとること

やっぱり出逢いって素敵ですもんね笑

以前ヨーロッパに旅行(旅ではない笑)した際に、宗教や言語、肌の色が違ってもコミュニケーションで心は通じ合えると

そう強く感じたのです

だからコミュニケーションを大事にしたいのです

ひとつ、人に親切にすること

他人は自分を映し出す鏡だと思っています

人に親切を与えれば、相手もこちらに優しくしてくれるもの

このやりとりって出逢いにも繋がりますよね

ひとつ、怖れずに好奇心を大事にすること

一人旅は当然怖いものです

けれど怖がってばかりいたら本当にやりたいことやれないと思うのです

日本に帰ってきてから

ああ平凡な旅だったな

とは絶対に思いたくないんです

本当に危ないと判断すれば避ける、
けれどやってみる前から恐怖でやらないという選択だけはしないようにしたいです
リュック1つで旅立ちたい!

ということで荷物は最小限に抑えました

Tシャツ3枚、短パン2枚、パンツ3枚、靴下3枚、パーカー1枚に、風呂用具、タオル2枚、石鹸、洗面具、コンタクトレンズ3ヶ月分、カッパ、ロープに洗濯バサミ、充電器、延長コード、変換プラグ、ティッシュ、薬、粉ポカリ、経口飲料水、本3冊、いつかのための折り紙を持ってきました

本はもう一度読もうと思っていた深夜特急の香港マカオ編(今回の旅行では行かないところ笑)

それと以前から読みたかったソクラテスの弁明、宇宙からの帰還。

タイとインドの地球の歩き方を友人から借りていたけれど、もう入りきらない!

そして、電車の時間は近づいてきた

もういい!ガイドブックの一切を持たないで行こう!

深夜特急の沢木耕太郎さんがガイドブックは一つも持っていかなかったというのを読んで

どこか私の中でガイドブック無しで、現地の人に全てを聞いて旅したいということがあったのです

とにかく荷物を詰め込んで電車に乗った私は、空港に近い友人宅に泊まりました

リサイクルショップでアディダスのウエストポーチがなんと108円!

これはありがたかった

友人に最後の晩餐ということで、スシローを奢ってもらった
人生をいかに生きるかという深い話を親友と話せたこの日は、数十年後でも覚えているかもしれないな

そんなことを思いながら眠りについた
一人旅ということで、英語が話せなきゃ!



と思い、ここ一ヶ月毎日英語のリスニングをしてきた



そして先月始めたitalkiの成果が出始め



本日2人目の外国人とスカイプで話した!



YOUTUBEでリスニングするのもいいけど



やっぱり実際会話する方がそりゃ役に立つわ!!



そして何よりアメリカ人、インド人の友達ができたことが嬉しいw