毎日いろいろ

毎日いろいろ

アラフィフ独身OL日記です。
タイトル詐欺で毎日は書いてません。
誰か、何かの役には立たない日常と趣味の事を書いてます。

ベルーナドームに行って来ました


ファイターズ戦です
いつものフォトスポット


ファンクラブのクーポンを使って
ネット裏の席を取りました

こんな眺めでした
ちょっと高さがありますが、なかなか良かったです



暑かったので夏メニューのシェイクうどんを購入
25日のベルーナドームは座っているだけで暑かったですアセアセ
冷たい麺類は良いですね




元々チケット🎫は取ってなくて
26日はサンリオピューロランドに行くので会社休むし、
見に行きたいな~
と思って定時で上がってベルーナドームへ!
(木曜日の仕事が怖いぜ)



25日に一軍登録された選手が続々とスタメンでした


トミー・ジョン手術を経て支配下登録になった牧野選手


ケガで抹消されていたやまむーも登録され、即日スタメン

とのも復活~






最近おくーにゃ(奥村光一選手)にハマりました




オールドスタイルも好き


おくーにゃのプロ初ヒット、初盗塁

この試合、テレビで見ていてウルウルしました

年を取るとね、若い子の一生懸命さが刺さるんですよ…キューン

おくーにゃ、
大学から向いてないから野球部辞めて就職活動するよう言われ
野球部は辞めて(大学には行きながら)群馬のBCリーグに所属

ライオンズの入団テストも1回目は採用されず…

その次の年にもう1回チャレンジして
去年育成契約の最下位でライオンズに入団…
苦労人の24歳のオールドルーキーですキラキラ


この過程で、6月にアグレッシブな姿勢を買われ支配下登録されました👏

まだ荒いプレーもあるし、二軍で無双していた訳ではないので
まだ支配下は早かったのでは?
という人もいるけれど


今年のライオンズ、弱いんで
若手の勢いとか、競争心を煽る感じにしたいのかもしれません


トレードで松原選手(外野手)もやってきました!

穏やかそうな人ですね~ニコニコ

可愛い系統だから実年齢の29歳より若く見えるね

監督代行がデカイせいもあるけど、小柄なのかな?

若様より年齢が上の選手とトレードという事で
ネガティブなファンもいるけれど
40歳の栗山選手が外野のスタメンだったりするチームなんだよ!ライオンズアセアセ

この位の年齢の選手で、規定打席達した事のある選手なんてありがたいですよね



ちなみに今日のおくーにゃは、全然打てなくて
途中で西川愛也と交代になりましたアセアセ

愛也は代打でヒットが出ましたね
愛也も頑張って!

こうやって活性化してきくといいな
選択肢が多いとチーム的にも助かるでしょうし



試合はライオンズの勝利

岸くんが1回に得点した虎の子の1点を守りきりましたよ



先発のナベUが粘投!
豆が潰れるアクシデントで降板しましたが
ナイスピッチング


火消しのヤンが大活躍!
ワンアウト満塁からの火消し~


この映像、めちゃくちゃ面白いので見て欲しい泣き笑い

ヤンとやまむーのハイタッチがホントに面白い




得点圏にランナーは進めますが
なかなか得点できず上手くいかない攻撃はありましたけど
チャンテがすぐ終わっちゃったけど
(日ハムのジンギスカンはずーっと流れたけど)
ランナーは賑わしてました


とのがヒットで出塁し、代走高松くん


牽制もされましたが


応援団から

走れ!走れ!高松!

とコールもされ…


走る!

盗塁成功!

得点にはならなかったけど、盛り上がりました
高松くん警戒されまくりの中で盗塁出来て頼もしいよね
おまけに、ピッチャーはドラゴンズで同僚だったからやりづらかっただろうし

牽制が多かったのでユニフォームが泥だらけ
勲章🎖️だよね



ポンちゃん、ぱっつん、アブレイユが三者凡退の無失点リレー!

ぱっつん可愛い~


この個性溢れるピッチャー達の無失点リレーの立役者は
今日のヒーローの1人

牧野選手





上でも書いたけど、ケガ、手術、リハビリと苦しい時期が続きました



サポートしてくれたファームの方々への感謝を述べた時、涙が…


球場にいた観客も感動しました


最近調子を落としているがーご(古賀くん)と一緒に切磋琢磨して欲しいな
次のピッチャーの為にマウンドを整えるがーご
試合に出てなくてもみんな戦ってるよね

ヒーロー3人

ライオンズ🦁ファンには良い試合でした!


最後にスタメンボード


今日の大宮の試合も頑張って!

今日、ライオンズとジャイアンツでトレードが発表されました




土曜日のファームがライオンズの若様を見た最後の試合になってしまいました


最後のスタメンボード


この日の若様は指名打者でした









今年の若様といえば 日ハム戦での
サヨナラホームランですよね


テレビで見ていました


5月の月間サヨナラ賞も受賞


足が速くパンチ力もある選手です

私がライオンズ🦁を見始めたのは去年くらいですが
足が速いけど盗塁ミスも割とあった印象ですアセアセ


顔もイケメンですし、華のある選手です


ジャイアンツ行っても頑張って👊😆🎵








去年の大宮でも出てた

あんまり、若様が出ている試合、見てないかな…


ベルーナドームでファームの試合が開催されるので

初めてファームの試合を見に行きました


ライオンズとロッテの試合です


ファームの試合でもちゃんと対戦相手と日にちが入るんですね↓

試合がある時にしか、ベルーナドーム行かないから
普段はどうなってるのかな?



ネット裏エクゼグティブシートにしました
ファームだから安いのよ!

かなり、内野が近いです

バントの時など、一塁手が凄く前に来ていて

バッターへのプレッシャーも良くわかりました


通常は、年間シートなのかな?

席番号の所に企業名が刻印されていました



ファームの試合ですが、L'sメキシコがやっていたので

ケサディーヤ買うぞと意気込みました


1時間45分並びました😱


お店が開いてなかったからこの店舗に集中しちゃったんだよね



ケサディーヤのシュリンプ🦐


美味しかった😋🍴💕

また食べたい


 

トルティーヤがあれば家でも作れるね

中の具材は辛めが良いかな?


お店にはハニーチーズもあって、甘いおやつとしても良いね


 手軽なやつ




スタメン
この写真はケサディーヤのお店の近くから撮影
結局、4回まで並んでましたアセアセ



先発は與座くん


野手も投手も一軍にいて欲しい選手が沢山いますね

トノ、若様、山村くんはケガですが



ロッテも

美馬が先発驚き


イケメン藤原ラブラブ

やたらライオンズ🦁から打つ安田、山口…


なんで二軍にいるのよ





ねこさん

との

若様



一軍を助けて…






ファームでしたが、

ドミニカ共和国の大使館がイベントをしてくれていてドミニカンボールパークデー

と銘打っていました



駐日大使の挨拶始球式もあり


ドミニカンダンス

セクシーでした



途中もダンスあり
レオもセクシーダンス披露


スペイン語のアナウンスがあったり


イニング間にはライオンズのドミニカ共和国出身の

ロペス選手とガルシア選手のスペイン語講座がビジョンに流れていました


スペイン語で頑張れが


アニモ!


という事なので、ガルシア選手やコルデロ選手が打席に立つと


アニモ!


と声がかかりました


日本人選手の時もアニモ!と声がかりましたが

それはそれで面白かったです




育成選手の井上くんがマウンドへ

150キロ出ました!


ルーキーの糸川くん
また一軍で投げて欲しいな
可愛い顔してるんだよ、糸川くん…


キャッチボールに蛭間くんが出てきました!
ケガの具合はどうなんだろう…


平井さんがルーキー?なんかすごい若い選手にツーラン打たれたり昇天



ロッテのピッチャーが中村稔弥から澤田に代わったり


ん?中村から澤田!?驚き
えっ?なんで二軍にいるの?

ケガ明け?



育成のルーキー
期待のイケメン 金子功児くんが途中出場

この写真だとわかりづらいけど、アイドル並みに可愛い顔してます
育成選手だけどガチャに採用されたりしてます

ベルーナドームで初ヒット!

育成のルーキーだけどもう二軍戦に出場してるんだよね

(育成選手は5人しか二軍の試合には出られません)


まだまだ若いし、内野手だし、焦らずファームでしっかりやらせて欲しいなぁ




こちらも期待の若手

古川くん

ムキムキだな…驚き

こちらもまたまた美形な選手ですキラキラ


抑えはタムイチ
タムイチもここで、投げてる場合じゃないよなぁ


試合はライオンズの勝利




このあと、選手が外野から球場の外に出るので

出待ちの列が出来てましたよ


ファームは選手とファンが近いんですね…

ハマる人がいるのも納得…



ファームの試合面白かったですね

カーミニークだと屋外なので厳しいけど

ベルーナドームの試合はまた見たいな




こうなは、二軍調整っぽいね

ミニキャンプするかもしれないけど二軍に出場するんだよね


豪華な二軍はあんまり見たくないなアセアセ