リスナーのみなさま


開局14周年特別番組「ラジオ de マッピング ~ラジオで地図本作ります~」をお聴きいただき、ありがとうございました!
たくさんのメッセージをいただき、番組内でご紹介できなかったものもありますが、スタッフ全員目を通しています。

どの企画がよかったのか、投票をしてくださった方には、もれなく「エフエム宝塚オリジナルブックカバー」をプレゼントします。名前と住所を書き忘れたという方は、あらためてお送りいただければ、プレゼントを発送いたします。
プレゼントは、10月上旬の発送になりますので、しばらくお待ちください。
10月中旬になっても届かないという方は、ご連絡ください。

これからも、地域に密着した放送局として、楽しくためになる番組作りに取り組んでいきますので、引き続きよろしくお願いします!

日曜サポーターのサキです!

開局14周年特番も残り1時間を切りました(>_<)

みなさん
いいねd(^^)と思った企画2つに
投票をお願いします!
そしてメッセージもお待ちしています

1.植物図鑑 in 宝塚四葉2 / 西岡和哉・酒井眞弓先生
http://ameblo.jp/fm001/entry-11927736262.html

2.ウキウキ♪ハミングデートハート / 大竹 勉・ささくら ゆか
http://ameblo.jp/fm001/entry-11925534225.html

3.What's up!タカラヅ~カ?外国人 / ネルソン百合子・新田 真士
http://ameblo.jp/fm001/entry-11927728478.html

4.どうぶつたちとふれあおう犬Me / 小林かおり
http://ameblo.jp/fm001/entry-11926897512.html

5.拍手の多い料理店ナポリタン / ケースケ
http://ameblo.jp/fm001/entry-11923966985.html

fm@835.jp  までよろしくお願いしますm(_ _)m
みなさん、こんにちは!!

エフエム宝塚開局14周年特番『ラジオ de マッピング』

今現在もまだまだ放送中ですが、まずはぼく、西岡和哉がお届けしました

【 植物図鑑 in 宝塚 】   いかがでしたでしょうか?


狩りの雰囲気

調理の様子

摘み菜の醍醐味


伝わりましたかでしょうか?

今回は本当に面白い体験させて頂きました。
この日以来、道端に生えている草花に自然と目が行くようになりましたし、料理も・・・・ちょっとは・・・・覚えようか・・な?なんて思うだけ思ってみたり(笑)
料理当日、天ぷら揚げたり、薄焼き玉子を手でひっくり返したり。花婿修行なんて言われてしまいました 修行の結果、出てるかな??


エフエム宝塚開局14周年特番『ラジオ de マッピング』
まだまだ他にも魅力的な企画がたくさんです!メールでの投票や応援メッセージ、ドシドシお待ちしてます!

日曜サポーターのサキです!

本日、9月21日(日)11時~17時
開局14周年特番「ラジオdeマッピング」が
放送されます°˖✧◝(*⁰▿ ⁰ *)◜✧˖°

エフエム宝塚のパーソナリティ、
スタッフ、そしてリスナーさんと
宝塚の地図本を作りますよ!

1.植物図鑑 in 宝塚四葉2 / 西岡和哉・酒井眞弓先生
http://ameblo.jp/fm001/entry-11927736262.html

2.ウキウキ♪ハミングデートハート / 大竹 勉・ささくら ゆか
http://ameblo.jp/fm001/entry-11925534225.html

3.What's up!タカラヅ~カ?外国人 / ネルソン百合子・新田 真士
http://ameblo.jp/fm001/entry-11927728478.html

4.どうぶつたちとふれあおう犬Me / 小林かおり
http://ameblo.jp/fm001/entry-11926897512.html

5.拍手の多い料理店ナポリタン / ケースケ
http://ameblo.jp/fm001/entry-11923966985.html

どんな内容なのかは
リンク先のブログをチェケラー!

そしてミニコーナーも聞き逃せません!
「飛び出せ!元・小学生の作文ランドセル
http://ameblo.jp/fm001/entry-11927527863.html

「ヅカポリス24時警官
http://ameblo.jp/fm001/entry-11927707421.html

「ホッシーの星講座お星様
http://ameblo.jp/fm001/entry-11927733045.html

この番組、リスナーさんがいなければ
成り立ちません!
番組を聞いて
いいね!d(・∀・。)と思ったコーナーを
2つ選んでfm@835.jpまで投票すると
もれなくエフエム宝塚
オリジナルブックカバーがもらえる…かも!

こんばんは。ヾ(@°▽°@)ノ
金曜19:00からの15分「西本真詞のBE FINE TOMORROW」
アシスタントのホッシーこと星波 綾です。o(〃^▽^〃)o

今回ミニコーナー
ホッシーの星講座
をお送りします♪

12星座の性格や特徴等を紹介していますよ。

真面目に笑いなしで ご紹介します。(゚Ω゚;)

皆さんの星ぜひチェックして下さいね♪

時間は1時間ごとに1回どこかで流れますので、お耳逃しなく♪

ホッシー

 
この日・・大阪は・・星が・・・・・・・・・・・(ノ◇≦。)

Hey!Every Guy!What's up!!!
ハ~イ!エフエム宝塚スタッフのキャサリンよ!



今回、エフエム宝塚開局14年特別プログラム
「ラジオdeマッピング」「What's up! タカラヅ~カ?」
というコーナーを担当する事になったわ!




パーソナリティーはミズ・ネルソンミスター・シンジ




宝塚にいらっしゃるフォーリナーの皆さんにお話を伺って
タカラヅカシティgood point
イントロダクションしようと思うの。




うまくいくといいんだけど・・・


・・・アイム ソー ナーバス





でも、Smile & Good Luck!
きっとなんとかなるわね! 




とにかくみんな!楽しみにしといて!!
約束よ!

 




ミスター・キャサリン






 


みなさん、こんにちは!
普段は日曜のお昼にお耳にかかってます、ネクスト835・パーソナリティの西岡和哉です。


さぁ!明日はいよいよ、エフエム宝塚開局14周年特番『ラジオ de マッピング』ですね!
ネクストはお休みなので明日はゆっくり~・・・・なんて事言ってる暇ありません

なぜなら!明日の特番、その中の特別企画一発目!

11:25~ 【植物図鑑 in 宝塚】  を、なんとぼくが担当させていただいているからです!!


あの『阪急電車』や『図書館戦争』で有名な“有川浩”先生の小説『植物図鑑』を原作にした企画で、

ぼく西岡和哉が、宝塚の街中に生えている草を狩り(摘み菜)
料理し食べるところまでやってきましたぁ!という内容です


とはいえ、そんな大それた企画、西岡一人では不可能なので、
摘み菜&料理の先生として、たからづか発!口笛ラジオ・火曜日最終週に出演なさっている酒井眞弓さんをお迎えしました!


宝塚の街中で、果たして食材となる草は手に入ったのか

(そういうやそもそも料理ができない事を、オファー受けてから思い出した西岡の運命は

そして、できあがった料理のお味や如何に




エフエム宝塚開局14周年特番『ラジオ de マッピング』は、
明日9/21(日) 11:00~ スタートです!

メインパーソナリティの棚橋純子さん・中村広司さん、よろしくお願いします

 オウ!!諸君!・・・私だ。
ハミング警察83分署 部長刑事の中村だ。




この度エフエム宝塚が14周年特別番組「ラジオdeマッピング」
展開すると聞いて駆けつけてやったぞ。




この番組内のミニコーナー『ヅカポリス24時』では市内で
活躍する我々警察官の仲間を紹介する!




諸君は普段なかなか警察官と話す機会はないだろうから、
私が直々に交番へ出頭 出動、話を聞いてきてやった!
貴重だろ!?ん?



普段宝塚市を守る警察官の、意外な素顔熱いハート
感じ取ってやってくれや。





まぁ、せっかくなので今回私が話を聞いてきた仲間達の写真を見せてやろう。↓↓↓↓↓





一緒に写ってるのは私でなく、私の双子の弟・・・中村広司だ。
コージ!てめー今回の特別番組、メインパーソナリティー務めるんだってな。



・・・やるじゃねーか!




でも何だ!そのTシャツは!
警察官と写真撮るのにクマさんに目線入ってるじゃねーか!
ナメてんのか!







・・・まぁいい。



とにかく9月21日(日)
ラジオdeマッピング『ヅカポリス24時』
聴いてくれや。




聴き逃した諸君は・・・
全員逮捕するッッッ!!


以上・・・中村だ。
当日、現場で会おう!









こんにちは!

特番準備に追われ、やたら焦っているスタッフわかめです。

今回の特番、メインの企画の他にミニコーナーもありますよ。



私が担当したのは
『飛び出せ!元・小学生の作文』


ん?どこかで聞いたことあるような・・・

そう、毎週月~木曜と日曜の夕方に放送している
『飛び出せ!小学生の作文』を元ネタにしたコーナーです。
パーソナリティは、松本かのんです。

どれくらい‘元’なのか・・・?
いつものように作文はあるのか・・・?
どうぞあなたの耳でご確認下さい!



『飛び出せ!元・小学生の作文』
放送時間は当日午後4時頃~です。

もちろん本家もありますよー。

 

行って来ました!

癒されて来ました!!! いえ、取材して来ました!

 

  ねこカフェきぶん屋。

 

お出迎え早々 私のバッグに皆入りたがって~
いやぁ~ん 可愛すぎ~ そんな可愛い事したら、連れて帰るぞ~

元気パワー炸裂で、見ていて目が回りそう

大人にゃんこは、そんな子猫を見守りつつ、寝てました~(笑

オーナーの阪本さんと共に ネコにデレデレしながら ネコトークしてきましたので
特番当日お聴きくださいね~