2018年5月17日(木)
今日は「お茶漬けの日」です!最近では”出汁茶漬け”なんかも人気があったりして、専門店まであるお茶漬けですが、外国人から見ると「食べ物に飲み物をかけて食べる」という理解しがたい食べ方なんだとか。その見方は考えたことなかったですが、食文化は奥が深いですね!
11:15 福祉健康通信
さくらんぼひろば 石塚さん(右)とポラリス保健看護学院の実習生の皆さん(中央3名)にお越しいただきました!毎年偶然にも実習の日にラジオ出演をいただいています♪今日は1日、さくらんぼひろばで実習を行っているそうです。たくさん経験して素敵な看護師・保健師さんになってほしいですね!
11:30 ようこそ大玉
大玉村産業課 渡辺さん(右)から6月10日開催の「第69回全国植樹祭」についてご案内いただきました。本会場は南相馬市になりますが、フォレストパークあだたらがサテライト会場になるそうです。サテライト会場では、本会場からの中継の他にも地元の伝統芸能やトークショーなどのステージイベント、木工体験コーナーなども実施予定だそうです。何方でも参加できますので、本会場まで行けない方もぜひサテライト会場へお出かけください!
ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました!