2017年3月29日(水)

 

月曜日は突然の積雪になりましたが、段々と溶けてきて春も近づいているような気がしますね!今日、SNSをチェックしていたら、三春町の滝桜が雪化粧でまるで満開になっているような写真がトレンドになってました!本宮市内の有名な桜の木もそんな様子だったのでしょうか・・・!

 

11:15 「もとみやの昔話」

本宮むかしむかしの会 佐藤陸さん(左)から「親捨て山」のお話をしていただきました。

最初はどうなってしまうのかとハラハラしましたが、年長者の知恵を借りた事で村の決まりも改められて、みんなが幸せになるお話でした♪

 

11:30 「いらっしゃいませ」

本宮洋ラン愛好会の増子忠夫さん(右)にお越しいただきました!モットコムで開放している休憩所にお花が飾ってあるんですが、実はそのお花は増子さんの育てた蘭なんですよ♪

今日は4月12日~18日まで白沢ふれあい文化ホールで開催される「第1回本宮洋らん展」についてご案内いただきました!他にも蘭やお花の栽培についてたくさん教えてもらいましたよ!「第1回本宮洋らん展」へぜひお出かけください♪

 

ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました!