2016年10月18日(火)
今日からの3日間、本宮高校から3名の生徒さんがインターンシップに来てくれています!
3日間、おもしろヒルミネーションにも登場してくれますよ♪お楽しみに♪
本日のゲストさんをご紹介します!
11:15 「子育て通信」
第1保育所の佐久間先生から10月1日に行われた運動会の様子についてお話しいただきました!3~5歳の園児の皆さんが親子競技やお遊戯、綱引きや玉入れなどに一生懸命取り組んでいたそうですよ♪子供たちの体力低下が疑問視されていますが、第1保育所では体力向上を目的として毎日様々な体操やマラソンを取り入れているそうです!子供たちも楽しく取り組んでいるようです♪
11:30 「ボランティア通信」
本宮市社会福祉協議会より生活支援相談員の井島さん(中央)とボランティアコーディネーターの皆川さん(右)にお越しいただきました!井島さんは10月から生活支援相談員として仮設住宅の訪問や相談を受けていらっしゃいます。とても明るく素敵な井島さん♪またモットコムでもお待ちしていますよ!!
また、本宮市ボランティア連絡協議会の20周年記念ボランティアフェスティバルが11月18日に予定されおり、現在参加者を受付中です。詳しくは本宮市社会福祉協議会へお問い合わせください。
12:15 本宮高校インターンシップ
ブログ冒頭にも書きましたが、今日から3日間、本宮高校の生徒さんがインターンシップに来てくれています!今日は、モットコムで学びたいことや将来の夢などお話していただきました!明日も同じ時間に登場してくれます♪
ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました!