2016年9月15日(木)

 

今日は、中秋の名月、十五夜です!モットコムでもお団子を食べましたよ!あ、お供えする前に食べちゃダメでしたね・・・食べてしまった分は、月のうさぎにまた突いてもらいましょう!

 

本日のおもしろヒルミネーションのゲストさんをご紹介します!

11:15 「福祉健康通信」

ソレイユもとみや2階さくらんぼひろばより石塚さんにお越しいただきました!

昨日みずいろ公園で行われた「おでかけひろば」についてお話くださいました!さくらんぼひろばは室内の遊び場なので、年に1度お外に行きましょう!という趣旨で開催されているそうです♪お昼は参加者の皆さんでカレーや野菜ジュースのゼリーなどを食べてピクニック気分で楽しんでいたようです!

次回のさくらんぼひろばのイベントは、子供服のお譲り会を予定しているそうです。

 

11:30 「ようこそ大玉」

大玉村住民生活課 鈴木さんから秋の全国交通安全運動と火災予防運動についてお話いただきました!

交通安全運動は来週21日(水)~30日(金)の10日間、火災予防運動は11月9日~1週間です。秋の収穫時期は遅くまで農作業があったり、火を使ったりと交通事故や火災が増えてくるので、皆さんで気をつけましょうね!

 

ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました!