2016年7月6日(水)

 

今日は「サラダ記念日」です!歌人の俵万智さんの歌集「サラダ記念日」に「この味がいいねと君がいったから七月六日はサラダ記念日」という一首があった事がきっかけなんだそうですよ。ちなみに『記念日』という言葉が定着したのもこの一首からなんだとか。ある意味では、記念日の記念日ですね!!

 

本日のおもしろヒルミネーションのゲストさんをご紹介します!

11:15 「南達歴史発見」

本宮むかしむかしの会から伊藤豊子さん(左)がスタジオにお越しくださいました!

今回は、安積疎水についてのお話でした!この安積疎水開拓に携わった人達がどんな人だったのか等、お話してくださいました!今日の続きはまた次回の南達歴史発見で♪

 

11:30 「いらっしゃいませ」

今日のゲストは二本松市岳温泉からあだたらの宿扇や 女将の鈴木亜矢さん(中央)、鏡ヶ池碧山亭 仔若女将の木村未奈さん(右)でした!

ご存知の方も多いと思いますが、先日発表された某旅行サイトの美肌の湯ランキングで岳温泉が全国第3位に選ばれたんですよね♪今日はお二人に改めて岳温泉の泉質について、魅力についてお話いただきました!スタジオでのトーク以外にもたくさん温泉豆知識を教えてくださいましたので、岳温泉にお立ち寄りの際は是非、女将さんに質問してみては如何でしょうか?

 

伊藤さん、鈴木さん、木村さん、ありがとうございました!