肺塞栓症 | 明日はアタシの風が福♪~卵管ガンを修復中~

明日はアタシの風が福♪~卵管ガンを修復中~

結婚して4年目の2013年3月。
不妊治療の真っ最中に、卵管がん(stageⅢc)になりました。
経過観察に突入し、離婚。裁判。
再発したって再再発したって、何度でもよみがえってやる!

皆さん、こんばんはテヘ

 

先ほどは不安があふれるまま、ブログを書いて

心配させてしまってごめんなさいお願い

 

結論からいうと

私の新たな病名は「肺塞栓症」だそうですチューリップ

 

てことで、新たに「肺塞栓症」というテーマを作りましたので

よろしくですアンパンチ

 

 

肺塞栓症とは

肺動脈に血液の塊(血栓)が詰まる病気のことです。

この血栓がどこにできるかというと、9割以上は「脚(あし)」の静脈内にできます。

この血栓を「深部静脈血栓症」といいます。

それが血液の流れに乗って右心房、右心室を経由して肺動脈まで運ばれてきて、肺塞栓症の原因となります。ですから、肺塞栓症と深部静脈血栓症は、きわめて関係が深い病気で、二つを合わせて「静脈血栓塞栓症」と呼びます。

(循環器病情報サービスより抜粋)

 

 

Y先生の説明では、

私の場合、抗がん剤で発症したんじゃないかとのことでした。

 

 

心エコーの検査の時、やってくれた女医さん(?)が

見始めて数分で院長のところへぶっ飛んで行ったので、

卵管がんが発覚した時の事を思い出して

超wドキドキしてしまいました滝汗

 

 

あ。ちなみに今回はその時のクリニックとは違う所です。

 

卵管がんを見つけてくれたクリニックは、

胃腸系の内科で、今回のところは循環器系の内科なのでーウインク

 

 

今回行ったクリニックのY先生は、私と同じくらいの年でしょうか?

 

問診に「医療事務」と書いてしまった為、どこの病院か聞かれ

やりとりしたことがあるクリニックだったので親近感を持ったのか、

けっこうズケズケと話してくれましたあんぱんまん

 

心エコーの時、女医さんに連れてこられ、私のエコーを見て

 

shokopon「ビーンゴビックリマーク予想が当たったね音譜

  よくぞうちに来てくれましたニコニコアップ

 

とウッキウキに・・・目

 

あ、こんな書き方すると、なんてヤツ(先生)だと思うかもしれませんが

私は気に入っておりますドキドキ

 

私のポートを見て

「なぜ右に入れたのか」「なぜこんな入れ方をしたのか」

「(ポートを入れたのは)循環器の医者じゃない事がすぐ分かる」

と憤ってました。

 

あと、前回婦人科でやった採血の結果も持参したのですが、

shokopon「ポートも入ってるのに、なぜDダイマーをやってないんだろう」

とお怒りでした。

 

しらんしらん~ガーン

 

 

ちこっとDダイマーについて、調べてみたぞよ。

 

Dダイマー検査の意義

Dダイマーは、線維素溶解現象(フィブリン溶解現象)を調べる検査で、体の中のどこかに血栓ができていれば線溶現象が亢進し、FDP、Dダイマーが高い値を示します。

Dダイマーの検査の目的

Dダイマーは、播種性血管内凝固症候群(DIC)や肺塞栓症など、血栓を起こす病気を発見するとともに、その重症度を推定することができます。心筋梗塞や脳梗塞を起こすとアルテプラーゼ(t-PA)やウロキナーゼなどの血栓を溶かす薬を使用しますがその効果を判定する際にも使用します。

どのようなときDダイマー検査をおこなうのか

・線溶亢進状態、凝固亢進状態の存在を疑うとき。
・播種性血管内凝固症候群(DIC)、血栓症の診断や治療経過の観察のため。
・線溶療法の経過観察のため。

(なぜかDear MomというHPが1番分かりやすかったので、
抜粋してコピペさせて頂きましたブタ 
 
 
 
shokopon「今日は、Dダイマーを調べるから採血ね」
 
と言われたけど、まさかの5本ビックリマークポーン
 
私のほっそい血管を見ながら、看護師さん達が油汗をかいてました。
 
そして、4月に胸部の造影CTの予約と
今日から血液サラサラのお薬を飲むことになりました。
 
ふぅ゜∀゜;
 
なんだか長い1日でした。
疲れたぁーあんぱんまん
 
クリニックでのお会計も、万札が飛んでいきました出費
 
そろそろお風呂に入ってきまーす。
 
さよ~なり~ばいばい
 
 


にほんブログ村