久し振りすぎて何から書いたらいいのか。。。

 

ご無沙汰していますが、私は元気にしています。

何回目かも分からなくなった経過観察の通院も何事もなく、無事3年が過ぎました!

 

久し振りに自分のブログを見たら、寛解してからも泣き言ばかりで恥ずかしいですね。

ちょっと整理したいかも・・・

 

それは置いといて、今の状況について記録しておきます。

抗がん剤終了から3年以上経ちますが、手と腕のしびれ、こわばりは相変わらずです。

疲れやすいのも変わらず、GWに続き、この冬にもインフルエンザ(B型)にかかりました。。。

筋肉が固まりやすいのか、腰痛にもなりやすくなって、お盆休みの現在も自宅安静中です( ;  ; )

整骨院で揉んでもらったら余計ひどくなり、結局整形外科に駆け込みました。

骨は異常なし、軽いヘルニアかなあとのことで、いろんな種類の痛み止めを出してもらっています。

(暇すぎて、ブログを書くことを思い出しました笑)

 

今42歳で生理は完全にはなくなっていませんが、半年に1回ぐらい忘れた頃に来る程度です。

私よりお若いブロ友さんはすっかり元気になられている方が多いようなので、私がここまで不調を引っ張っているのは、年齢的に微妙なところで卵巣が抗がん剤のダメージを受けたので、急なホルモンの変化に体がついていけてないんだろうなと自己診断しています。

 

ずーっと私の愚痴を聞いてくれて、「強い薬で治療したんだから」と慰めてくれる旦那は辛抱強いなあ。

私だったら、「もう関係ないんじゃないの」とか言っちゃいそう😅

感謝してます。

 

仕事も続けていますが、いろいろありました。

こちらはまた、限定記事で書きますね。

それでは、また!