久しぶりにちょっと変えてみました~


漫画のについて書き足しただけですけどね☆←








完結した漫画についてはのせておきませんでした~

そうしないと入らないし








ってことで秋乃はこれから古典の単語テストと戦ってきますッ!!



最近文字数少ないことは気にしない気にしない…笑

ぢゃっ(・∀・)
一日何時間欲しい? ブログネタ:一日何時間欲しい? 参加中

30時間くらいあってほしいなぁ~





配分的には

10時間⇒睡眠
10時間⇒午前
10時間⇒午後


みたいな!!笑




そうしたら睡眠時間以外に20時間も動けるし!!







6時間増えるって結構おっきいし、嬉しくないですか(・∀・)?笑
あのマンガの20年後が見てみたい! ブログネタ:あのマンガの20年後が見てみたい! 参加中

あひゃ~!!!!

もちろん【カードキャプターさくら】




見たくないですか?
ラストが中1だから結構大人になってるよね~



さくらちゃん達の子供がいろいろと頑張るみたいな☆







ぜひともやってほしい♪

昨日の夜



情報の時間にペイントでポニョを落書きしていたら友達に褒められたので家でも遊んでみようと思ってPC開いたんですが


どうせなら"秋乃"に関係あることがいいと思い















描いて(?)みました~!!!!笑






線がひけるやつとぐにゃ~ってなるやつしか使ってないけど

なかなかおもしろい!!笑







そんなことをしていたら

真夜中3時←








まぁー都民の日ですからゆっくり昼まで睡眠~






お昼は母とランチにでかけて
帰ってきてから英単語を勉強…




お腹いっぱいの地獄と
英単語の地獄



同じ地獄でもなんでこうも違うのか…笑










そんぢゃ~これから塾いってきまーす(・∀・)

秋乃が通っていた幼稚園の園長先生が先日お亡くなりになりました




今日はお通夜だったので7時頃に母、姉、ご近所様方と一緒に幼稚園にいってきました

↑お寺と幼稚園が一緒の敷地にあるので葬儀の方はそのお寺で行っているため






あいにくの天気でしたが沢山の方が並んで園長先生に最後のお別れをしていました

全然実感なんてなかったのですがいざお焼香をしてお写真を見るとすごく辛かったです






秋乃が幼稚園生だった頃、園長先生はかなりのお歳だったのですがとても元気な方で優しい先生でした


今でも先生の声をまだ覚えてます

少し昔のドラえもんに
似てたなぁ~笑





ホントに優しかった…












数年前にお辞めになったのですが今日は多くの卒園生と父兄が訪れていました






母も秋乃も兄、姉もこの幼稚園だったので懐かしい顔ぶればかり


秋乃の友達も来ていました

懐かしすぎて何しゃべったらいいかわからないからできるだけひっそりしてたんですけどね




あぁゆう場は1人ぽつってなっちゃいそうだからあまり好きぢゃないんです
(ネガティブ)







お辞めになって、たまにしか会えない先生方にお会いできてとても嬉しかったですよ~









なんだかもうホントに先生に会えないんですね


家から幼稚園って近すぎて
近すぎだからこそなかなか会いにいかなかったことを今更後悔です



先生がお元気なうちに会いにいけばよかった














園長先生が安らかにお眠りになれるよう祈っています