いや~
巴里編始まりましたね(´∀`)



最初秋乃は"パリ"と読めませんでした。←


『そんな名前の人いたっけなぁ…』的なノリ(・∀・)
(終わってる)






アニメっていいね!!

実写は実写で楽しかったけど



とゆうか、千秋先輩を演じていた玉木宏が好きになりました☆
(単純~)


だってねぇ~





アニメの千秋先輩の声をやってらっしゃる関サンも好きですけど

玉木宏は今まであんなキャラ(全力で突っ込む感じ?)を演じるとか

想像つかなかったから結構新鮮な感じです(*´艸`)






ドラマののだめ役の上野樹里サン(?)ははまり役でしたね!!

イメージぴったりだしかわいいし♪笑





アニメは漫画とさほどかわらないような感じでしたが、声がついて画が動くとさらに楽しい☆









来週たのしみだなぁ~(´∀`)
この秋、何ダイエットする? ブログネタ:この秋、何ダイエットする? 参加中

もちろん今流行りの朝バナナダイエット!!!!


朝バナナと常温の水
昼夜はしっかりした食事


こんなんで痩せられるなんてあ~ら不思議、摩訶不思議♪←














…ってのもありがちなので

秋乃は違うダイエットを考案しようと思います!!

新しい時代を作ってやるさー(゚∀゚)!!!!笑








ってことで…



考えた結果











"バナ夫"ダイエットしま~すッ(・∀・)☆←










なんともいえない癒し系バナナ


そんな彼の力を借りてダイエット!!!!笑

画期的!!!!笑








とりあえずダイエット方法は…




①彼の癒し効果によってストレスを緩和させ無駄な間食が控えられる


②彼のグッツを捜す旅にでてやたら歩き回る


③鉄アレー入りの彼のぬいぐるみを1日100回高い高~いする


④彼の励ましによってダイエットを常に意識


⑤痩せた暁には彼が褒めてくれることを考えて頑張る

⑥基本朝は彼の仲間たちを食す←






どすかッ!!!!笑

痩せられ…そう(・ω・)?







いや、彼の力を借りればこんなこと造作もないはず☆
(…きっと)






ってことでみなさんが実験台です~笑

頑張って実績をだしてください!!
成功した暁には秋乃にご報告をッ



本だして
The☆印税生活(´∀`)←






…フフフ
がっぽがっぽ(-ω-)









おっと!いけない…



好きな場所はお花畑です☆
(今更遅い)













ってな感じで
…朝バナナダイエットしま~す。

高校受験の時
お世話になった大好きな塾の先生

今は違う校舎で室長やってるいて全然会ってないんですけど




当時本人は20代を主張

優しい秋乃たちはその意志を汲んで推定29歳と判断←
(それでも老けてみえた)






理科と数学担当でわかりやすいし先生自体も面白いし(・∀・)!!笑

理系ぎみだった秋乃は本当大好きでした~









とある理科の授業中

確か植物かなんかの勉強だったかな~


柱頭に花粉がつくと花粉管が伸びるとかっていうあぁゆう感じの!(マニアック!笑)


それでフリーハンドで丸が上手く書けるとエロいってゆう謎の都市伝説(?)が流行って黒板に書いてもらうことに♪





もちろん先生はキレ~な丸でしたよ(・∀・)笑

ってかよく書くんだから当たり前ですよねッ





まぁ~そんな話しでキャッキャやってたら一言





























『エロくてなにが悪い!!』

















伝説的な名言をだしたキャラも顔もヒゲも濃い忘れたくても忘れられないそんな先生






昨日塾終わった後、友達と駅の改札で話し込んでいたら



スーツきた背が高い人がすれ違い際に手を振ってきて


気づいたら何年ぶりかに見るこゆい顔の人







誰ッ!?って思ったら先生でめっちゃ驚きました!!!!笑







ずっと手を振ってくれたけどあたしは若干パニック☆←
ってか最後までずっと『あぁあああッ(゚Д゚)!!!!』ってテンパったままで





同僚の方たち(?)と一緒にいたのでまともな会話もせず風のように去っていきましたよ(´_ゝ`)







卒業前くらいに去っていったから…3年ぶりくらい?笑






なんだかずっと前より顔がこくなってました~笑

あぁ~懐かしい






また会いたいなぁ~☆


リアルに気持ち悪い





久しぶりに頭痛するし
吐き気するし








塾の始め頃からなって
やっと今さっき終わったから
友達またずに帰らせてもらってます




早くお家帰りたい








チャリでくればよかった…








早めに寝なきゃ

魍魎の匣見れないけどしかたない








でも明日英単語テストだからやらなきゃー

勉強をしに図書館という名の学校の図書室に、最近は自選がなくても毎日放課後通っているんですが




そこで気になった新着本コーナー








思わず手に取ったのが

『図書館戦争』『阪急電車』を書かれた有川浩サンの





『ラブコメ今昔』





6つの作品がぎっしり入った全P279☆

ハードカバーですよ~






6:00から読み始めてさっき読み終わりました♪
(早ッ!!)






めっちゃ面白い!!!!


自衛隊のラブコメって感じなので専門用語ってゆーか機体の名前やら、階級やらはさっぱりピーマンでしたが

それでも面白い(・∀・)!!




1番好きなのは
『秘め事』かな~


上官の娘と付き合っている主人公がなんやかんやってゆうお話☆


あえての曖昧ですよ~
本読んでみてくださいね~




別に出版社の回し者ぢゃないです(´∀`)笑








自衛隊の方々って私たちのために毎日大変な訓練を受けて
いざとゆうとき最前線に出向かなくてはいけないとゆうことが改めて実感



…こんなとこで実感すんなって話しですが





でも命を落とすこともある危険な職業についた方の人間味とゆうか…そうゆうのって初めて感じて

フィクションだから本当にあったことではないってわかってるんですが

そうゆうのが感じられてよかったですっ







危険と隣り合わせでもっと殺伐としているのかな~って思っていたんですが

自衛隊のイメージがかなり変わりました



大変だとゆうことにかわりはないと思いますが
支えてくれる恋人や家族の存在がやっぱり重要みたいですね。






たまには活字いいわ(・∀・)☆