学校の近くの通りはたまに撮影をやってることが多いんだけど

今さっき
謎の撮影をたまに見ました!!




モデルさんかな?
スーツ着ためっちゃカッコイイ男の人が撮影し終わって
コンビニ行くために目の前通ったんだけど








…誰?笑

って話しですよ



気になったけどDAIGO似のめっちゃ綺麗な顔ってことしかわかんないな~

写メ撮りたかったな~
ってかサインほしかったな~










誰だかわかんないけど。笑

THE☆ハロウィン(・∀・)!!!!

お菓子をくれないならいたずらしてもいい日です!!


お菓子もほしいけど
秋乃はいたずらしたい!!←
(むしろされたい!!)







そんなハロウィン。

ある女の子と同じクラスになると朝、机の上にアメがあるとゆう伝説がぁあぁああッ!!!!笑
(伝説か?)



そんなことをすっかり忘れてた秋乃はいつも通り早い時間に登校(゚Д゚;)

教室についてから気づき
わざわざ他のクラスで暇つぶし




教室に戻ってみると…


















なにもNothingΣ( ̄□ ̄;)!!



気を使って遅くきたみんなと爆笑(・∀・)☆

みんなで期待しすぎ!!笑



1限目が体育だから直接更衣室にいく人が多いんでその子もかと思ったら







O☆YA☆SU☆MI(゚∀。)笑





取り越し苦労?笑








ってなわけで

朝コンビニ寄っていこうと思ったらすっかりさっぱり忘れてて
急遽ユウにメールしてアメを買ってきてもらいました~♪





受け取る時に


秋乃「trick or treat♪」

ユウ「…あぁ!!」

秋乃「忘れてたの?」

ユウ「うん。わざわざここまでして秋乃どんだけアメ食べたいんだよって思った。笑」



…少しは気づこうよ

とゆう感じにアメを手に入れた秋乃ですが




すれ違う友達友達に例の合言葉をいってみたけどほとんどの子が秋乃に聞いてくれない。

しかたなしに自分からアメを差し出す始末←




ハロウィンばんざーい(∀)!!笑





隣のクラスにわざわざ行った時


秋乃「trick or treat♪」

友達A「あぁ~…ガムくらいしかないわ」

秋乃「ぢゃーいたずらする」

友達B「いーよー」




いーのかッ(´Д`)!!

いたずらは思い付いたらやってみます☆笑






きっとヨウはもってきてないと期待をこめて聞いた時


秋乃「trick or treat♪」

ヨウ「はい」



秋乃「…いたずらしたい」
ヨウ「誰がさせるか!!」




用意がよすぎるぜー




そんなこんなで高校3年のハロウィンが過ぎました~♪

来年も楽しみ☆

※ネタバレ注意



















夕上さ~んッ!!!!笑

ちょーかっこいいぢゃないですかッ(゚∀゚)!!笑




初めは若干ムカッてきたけど

なにげに優しい!!
なにげにナルシスト!!

なにより一部ぶっ飛んでる!!!!笑







自分の部屋を爆破された仕返しをした時のイキイキとした表情
(ここ1番カッコイイ)

坦々とした言い方なのにどこかツッコミどころ満載(?)な口調

なのに結構まともでしっかりした考え






大好きです(∀)!!!!←







いやいや
なんか良守よりは弱いですけど

ほら、大人の余裕?笑
ダンディーな力やらなんやら

さすがに良守にはまだまだ無理





ってか自分で自分を褒めすぎ~


なによりたまに垣間見る胸キュン発言がいいね!




髪型はあれはあれで似合ってるからいいけど、良守があぁだったら株が大暴落です。





ってな感じに夕上さんへの愛を語ってみました☆

彼が死なずに無事で帰れますように~(・∀・)笑









(…あれ、ストーリーについて一言も触れてない


ま、いっか!!笑)

今日は校内模試

名前順の席に座ってテストして
図書館とゆう名の図書室にいって
ブレザーの左ポケットにいれていたiPodをだそうとしたら…










なぁーーーいッΣ( ̄□ ̄;)!!!!!!

ってかサイズでかーい!!!!





慌てて教室戻ったけどみんな帰ったあとでしょうがなくブレザー持って帰ってきちゃいました(-ω-)





たぶんお昼の時に椅子を動かしてたから椅子ごとブレザーが入れ代わったんだと思います(・ω・`)

iPod入ってたからあっちもわかると思うけど…




明日も寒かったらブレザー誰のかわかるんだけどなぁ~(´_ゝ`)




あぁああぁ…
カムバーックブレザー!!!!
【ハロウィン企画第二弾】もらって嬉しいお菓子は? ブログネタ:【ハロウィン企画第二弾】もらって嬉しいお菓子は? 参加中

甘いものに目がない秋乃


その中でも
もらって嬉しいのはクッキーかなぁ☆





自分でも作ろうと思えば作れるし
※おいしいかは別問題




アイスボックス(?)って種類のクッキー

プレーン生地とココア生地を作って、長細く伸ばしたのを四角く整えて
冷凍庫で冷やして縦に4分の1で切って組み合わせてカチンコチンに冷やして
包丁で切って焼いていく作り方なんですけど




黒白の

■□ ←こんな感じの
   □■


見たことありますよね?
あれって凍らせて包丁で切ってるんですよ~

中学の家庭科の選択で教わってから作れるようになったんですけど。








去年(?)のバレンタインに組み合わせるのは面倒だから
ココア生地に適度に切り刻んだアーモンドいれたのを作ったけど結構簡単(・∀・)






あとはポッキー!!

一昨年の11月11日(ポッキーの日)にいろんな種類のポッキーをみんなで買い込んで放課後にポッキーパーティー☆笑


11時11分11秒に食べたくて
ちょっと古典の授業中だったけど先生に許可もらってクラス全員で食べた思い出が…笑


懐かしいなぁ~(´∀`)






結果お菓子に関しては甘くておいしいならなんでも喜びますよ



プレゼント随時募集中☆←