【ロザリオとヴァンパイア】
【夜桜四重奏】
【ソールイーター(レイトショー)】
見ました(・∀・)



はい。
もちろん先週の記事ですね←



今週はのだめ見たら眠くって夜桜四重奏まで見れませんでした(:Д;)






中途半端に書いてあったから一応UPしときます。


まぁー感想です








まずは…







…うーん(゚_゚)

あえてロザリオとヴァンパイアについてはコメントを控えさせてもらって…笑



一言でいえば

ちょっと変わった妖怪の学校に一般ピーポーの主人公が間違って入ってしまって
なぜかかわいい女の子達にモテモテでハーレム的なノリのドタバタコメディーなアニメって感じ?笑
(控えてねぇ~)



秋乃の感じた雰囲気なんでよくわからないですがね

たぶんこんなんだよね!?笑






ってかベタ!!!!笑

初めて見たんですがもういいかなぁ…(´_ゝ`)








そして【夜桜四重奏】

これは面白いッ!!
マンガからかな?



主人公は高校生なのに町長
しかも龍の化身
ロングマフラーぐるり





まいわーるど全開


妖怪と人間が共に暮らす桜真町を守るべく戦う、ヒメと愉快な仲間たち(3人+1人)


こんな感じ?笑






画キレイだし、ストーリー面白そうだしこれからも見た~い☆







んで、【ソールイーター】は

火曜日にも見たけどレイトショー版も見てみたくって頑張っておきてました~







やっぱりシュタイン先生はかっこいいと思うな!!

でも最近はマカに心開いたクロナかわいいー(゚∀゚)



ラグナロクもいかちい感じからかわいくなったし、飴玉に釣られるなんてかわいいぢゃないかッ!!!!

少し細身の剣になっちゃったけどあれはあれでかっこいいし(・ω・)







シュタイン先生が狂ってる姿はちょっと怖いです…

狂気にやられすぎです








以上感想でしたー



やっぱりソールイーターは面白いが結論です。←