去年もやっていましたが、何度見ても面白い!!!!
ひと夏の思い出のような青春チックな感じが大好きです☆
うん
絵がまずいいよね♪
ああゆう感じの絵が好きだなぁ~
話も絡み合ってるのが1つに繋がった瞬間がいいね!
踏み切りにバーン!とか
功介と彼女がドーン!とか
キャベツがボーン!とか
真琴がジャーン!とか
千昭にドキーン!とか
タタタタ、ダーン!
ゴトゴトゴトダーンッ!!!!
みたいな、ね♪笑
うん!!オノマトペ最高!←
(擬音語・擬態語・擬声語)
ちなみに秋乃は千昭にキューン☆
いやめっちゃくっちゃかっこいいぢゃんッッ(゚∀゚)!!!
最後の台詞
『未来で待ってる』
『すぐ行く 走って行く』
って真琴の台詞がすっごい切ない
涙でました
ぐっとくるよね…
なんだかすっごい笑って
すっごい切なくなって
すっごい考えた
いなくなってわかる大切さとか
そういうのはよくいわれるけどさ体験しなきゃわかんないことだよね
わかってるはずなのに
実感しなきゃわかんないって
辛いね
真琴もきっと千昭がいなくなってわかった恋心で
いなくならなかったらわからなかったかもしれない恋心
切ない
やっとわかったのにお別れなんて
いろいろ詰まった映画でした。
劇場で見たかったなぁ…
パンフほしかったかも
やっぱりアニメっていいね
絵で人の心揺らせる
実写もいいけど絵だからこその表現の仕方だったり、表情だったり
時をかける少女
不思議な話だったけど今の世界にもいえることがたくさんあったし、
タイムリープなんてあたしにはできないけど想像だけで楽しくて
観てよかった♪
ビデオに録ったしまた観よう☆