2度目の伴奏合わせ♪


修正はいっぱいあった。


目標としてた1発目の通しを

練習の80%で吹く!

は、、、達成出来なかった。


手ごたえ的には70%真顔


でもこれは今までで最高スコア。


確実に階段は上がっている照れ


良しとしてもよぃのかもしれない。



注意点は増える一方で、

内容は2種類ある。。。



指示通り吹いてるけど

前後の流れを鑑みて違和感発生!

成長したからこその変更ラブ


ヨシ💪

順応してみせるゾ!


もぅ1コは、、、

指示されてない隙間、、、

もぅないんじゃないかというかすかな

隙間でチョロっと”こぅ吹いたろ”を

すかさず見ぬかれ「何でそぅ吹くん?」と

いつもながら真逆に修正される爆笑


はぁ真顔もはや全ての音符に

指示付きましたょ、、、。


コピー人間として舞台に立ちますか。

ってくらい凹む。。。


レッスン後

先生と伴奏をしてくださる方と

(禁酒中の先生•••🍺大ジョッキ🤣)


飲み🍺〜 笑。


楽しいけど そこで聞いた一言真顔


こっやって演奏したいという気持ちが

伝わってくるし、

カデンツァをあれだけ豊かに吹けるとは!


、、、チーン

伴奏をしていただきながら

こんな風に感じていただけるのは

とっても嬉しいでのです。


ただ、、、

これは私への評価ではなく

先生への評価。


そして指導いただいた事が

正解であり、人の心に届くということ。



私は言われた事を忠実にやろうと

練習したに過ぎず

自分で表現したに至らずな訳で、


出会った先生が良く

先生の指摘・修正が良く

言われた事をまぁまぁ再現出来る位の

練習をしたに過ぎない。


自分の心はまだ無いのです。


でも聴くに耐えうる曲作品に

近づいているもよぅ、、、

そんな結果でありました。


まだまだモーツァルト様が

“アンダンテ”

曲のタイトル(主旨)を

“歩く速さ”

とした意味や

なぜ”歩く速さ”という事自体を

イメージした曲を書いたのか

意味不明。。。


この1ヶ月で

アンダンテの景色やストーリーが

舞い降りてくるのだろうか、、、えー


先生と、伴奏してくださる方と

飲みに行き、、、心の不安は増したニヒヒ


ので、、、

1人二次会 笑ッ。



煙なウイスキーが美味しいと

思えるようになった近年。


ボウモアが軽い煙、

カリラが重ための煙、

でもカリラが旨しちゅー

って、、、思える味覚ポーン

こちらはフルートより大人成長しとるw


モーツァルトのアンダンテに

我がストーリーが舞い降りますように🙏

気持ちをのせて演奏できますように🙏


あ!

枝豆🫛は先生にお渡ししました笑。


異常気象の影響か

今までほどのコクや甘みはなぃらしい

今年の黒豆。


これから毎年 暑いだろうから

昔のようなお味にはもう出会えないのかも

しれないえーん


今のウイスキーも同じで

昔の味わいは二度と帰ってこないのかもショック


だからこそ思い出を大切にしたいと思う。


“昔は良かった”


“今の若いモンは”


という口癖にならぬようw

、、、、、、でも過去は財産グラサン笑。


過去に固執せずに、忘れずに

今と先の明るい話題にも敏感でありたい照れ