新型コロナ騒ぎで春から海外旅行は中止、春の行楽も中止、秋の設立50周年も延期、粉体展も、秋の行楽も皆中止に決定。
会社に残ったのは成績の下った仕事だけ。
あれも駄目これも駄目、これじゃ年がら年中駄目だらけ。
せめて、暑気払いをとなりましたが、街に繰り出しては危険の加算になりそう、広い屋外でなら外気を入れようと言う位ゆえより安全。
で、公園で暑気払いとなりました。区に当ると酒OK、宴会不可。ならベンチで缶ビール片手にお弁当をとなりました。
ところが当日は雨、やむを得ず社内のミーティングスペースで、いわゆるソーシャルディスタンスを取って実施。
これが、目先が変わり中々好評、十分楽しめました。中秋の名月のころには、改めてすすきなど飾りお月見をとなり、中には今度は河川敷でなどとの意見まで。コロナの程度にもよりますが、風の吹き通す河川敷なら、より安全、良い意見が出て来ました。
ミーティングスペースで楽しく美味しく。 おつまみは全員分で280円也の珍味
ひまわりの種も好評。殻を取るのが面倒
でしたが美味にして栄養満点。手間が
かかるので、もくもくと。おしゃべりも少なく
コロナにはこれに限る!