以前御茶ノ水橋の都電の遺構が出て来て、写真に写しに行って来たことを書きましたが、このレールがあちらこちらに残されることになったとのこと、鉄道ファンで歴史が好きな私には大変うれしいことです。
遺構は全てそのまま残されることが望ましいですが、現実には無理が多いので、このような形でも残されることは結構なことと思います。
なお、このことは東京新聞で報じられその時点では、御茶ノ水橋のど真ん中に、囲いの中にそのまま残っていましたが、もう、撤去されてしまいました。
保存が知らされた東京新聞から
以前御茶ノ水橋の都電の遺構が出て来て、写真に写しに行って来たことを書きましたが、このレールがあちらこちらに残されることになったとのこと、鉄道ファンで歴史が好きな私には大変うれしいことです。
遺構は全てそのまま残されることが望ましいですが、現実には無理が多いので、このような形でも残されることは結構なことと思います。
なお、このことは東京新聞で報じられその時点では、御茶ノ水橋のど真ん中に、囲いの中にそのまま残っていましたが、もう、撤去されてしまいました。
保存が知らされた東京新聞から