一度行って見たいと思っていた毎夏やる神楽坂のほおずき市に行って来ました。
しかし、どこにもほおずきやさんが有りません。あるのは露店の食わせ物やだけ。
しかたなく立っていたおまわりさんに聞いたら毘沙門天の裏だと言う、裏に回っても無い。おまわりさんまでくわせもの?!お祭りでよそから借り出されてたのかも。
訪ね歩いた結果毘沙門天の前に1軒だけ実行委員会のブースにほおずきが有ったのみ。聞くと有るのはここのみと。
これでほおずき市とは何だ!
食わせ物市と名付けりゃいいのに、このくわせものめが。羊頭狗肉とはこのことなるべし。
ずらり並ぶ食わせ物や 1軒だけのほおずきや
これでほおずき市とは!