何年かぶりで香嵐渓へ。
十年に一度とかのベストの紅葉、ラッキー!
ここで、思いもよらないことが。
町おこしのボランティアのチンドン屋が一杯繰り出していました。このチンドンリズムに乗って、何と!牛が首で大きく拍子を取りながら、歩足もしっかり合わせて、力強く歩いているのです。
昔々、牛にクラシック音楽を聞かせると牛乳が沢山出るとのことで、都下の牛舎で毎朝音楽を流している風景を見たことが有ります。
そのころは半信半疑でした。でもほんとに牛も音楽を聴き取るのですね。びっくりです。
秋の日差しの中、紅葉の道をゆくチンドン屋さん。
リズムに合わせて歩いた牛。写真の柱にひもが結わえてあるので、牛はこの廻りをぐるぐる廻ってましたが、ひもが巻きついて動きにくくなったため、止まってしまいました。