日本がバブルのころまでは、全国には750万社有りました。しかし その後270万社になってしまったと云うことはおびただしい数の上場会社を始め、企業が次々消え、あるいは吸収合併、統合されて行った結果であり、日本が悪戦苦闘して来た姿とも云えましょう。

 私共の会社も、まさに悪戦苦闘の日々ではありますが、なんとか存続し続けさせていただいていると云うことは、まさに皆様方のお支えによるもので、有り難いことと言わねばなりません。

 会社のトピックスにも 年2度出て居りますが、今回も東洋経済の会社四季報の未上場版6千社の中に 私共フルード工業が載って居ります。

 270万社中、上場企業を除く6千社に選ばれていると云う事は嬉しいことではありますが 大抵は私共よりずっと大きな会社ばかりで肩身が狭いようにも思います。しかし小さいのに載っているのですから、いい会社なのかなとも思ったりしてます。

 それとは別に、載っていることは何となく嬉しいです。


一大(いちだい)のブログ








フルード工業が載っている会社四季報未上場版。