ゴールデンウイーク中、宮城県にある実家に帰省しました。家の中は、あちこちヒビが入ったり私の部屋の土壁が剥がれたりしましたが、家自体は無事で 住めないと云うものでなく、幸い、両親も無事でした。

地震発生後、しばらくの間 電気や水道が復旧せず不便な思いをしたそうですが、近所の食堂をやっているお家に石油ストーブをお貸ししたところ、お料理を分けていただいたり、お水をお分けしたご近所さんからは、ガソリンの整理券をいただいたり、大変有り難い思いをしたそうです。

地震は大変なことですし、被災された方を思えば心が痛みますが、この話を聞いて、人と人とのつながりのすばらしさを感じました。


一大(いちだい)のブログ





ずれてしまった私の部屋の壁。鴨居もずれてしまいました。