胸に一つ付けて貰いました。私たちの子供の頃からの 秋の風物詩でもあります。昔昔、関わった新興宗教団体による横領事件、熱心の余りですが、駅前で纏い付いてのお願いが顰蹙を買ったりと問題が起きたことも有りましたが、今は静かな行事の一つになっているようです。もう、赤い羽根を付けて道行く人の姿もめっきり減りました。時代の変化、移ろいというものでしょうか。


一大(いちだい)のブログ







赤い羽根を胸につけての1枚