先日、小学校一年から一緒だった同期で、学生時代、全日本学生連盟の副会長を勤めた元気じるし(今は元気じいさん)が率いる東京精器工業の60周年のお祝いに行ったら、長い取引先の社長さんのお姉さんが奥さんというウクレレ漫談で一世を風靡した牧伸二さんがアトラクションに出演。

 テレビが入っていないということもあり、言いたい放題、大いに楽しませてくれました。何を言っても笑わせてしまう実力、ただただ感心。

 あの有名な、カラオケにも入っている「あ~やんなちゃった」の歌、1,500もあるそうで、自作だとのことでした。

 毛筆もなかなかで、色紙も三越デパートでは、額に入って5万円とのことでしたが、お座興のオークションで私も1枚競り落としました。100円でしたが、細かいのが無く、お釣りも無いというので、結局千円に。

色紙に書かれた文字の意味は、禁煙、禁酒などに続いて出て来たもので、ゴルフやパチンコなどの遊びはやめなさいという物だそうです。


一大(いちだい)のブログ

一緒にパチリ。お笑いのプロというのはさすが、お顔も芯から笑いになっているんですね。76才とのことですが、すごいパワーでした。