思い出のAJCC
過去ログの焼き直しです。
一日で使ったお金の最高額BEST3
1位 中古住宅頭金600万
2位 2008JCダート馬券525万(サクセスブロッケソ!!)
3位 2008有馬記念348万(マツリダゴッホ!!)
の順になるかな?
500万馬券買うのは結構大変です。
自動券売機では買いづらい(1回で受け入れるのは50枚ほど)
有人窓口でも金数えるのに数分かかる
馬券が1枚50万までなので発券にも時間がかかる
その間周りから好奇の目で見られる(浅草の有人窓口は100円単位。)
怖いのでそそくさと立ち去る(競馬場は駅までの道のりが遠い。WINSならタクシーでピューッと)
ちなみに1位の住宅の頭金も競馬で取りました。
あれは1999年1月20日、大井競馬場で行われたTCK女王盃(D2000m)でした。
1番人気はロジータ記念を勝ったホクトオーロラでしたが、私は3番人気のケープリズバーンを上位に見ていました。
ケープリズバーンはエリザベス女王杯にも出走していましたが、デビュー戦はダートで2着に2.0秒差をつけて圧勝していました。
勝つのはケープリズバーン、連軸にホクトオーロラと考え、馬単で10万買いました。
http://db.netkeiba.com/race/199944012010/
208万になりました。
そして4日後、中山でAJCC。
1番人気はスペシャルウィークでした。
前走金杯を勝ったサイレントハンターとの馬連を100万買いました。負けてもまだ100万残ってるからいいもーん。
http://db.netkeiba.com/race/199906010811/
380万になりました。
それじゃあと、その日の最終レース。ダートで3着以内を外した事の無いカワキタマスラオから10万ずつ馬連総流しで計150万。
負けても200万有るからいいもーん。
http://db.netkeiba.com/race/199906010812/
勝ったのはルションの弟リングザベル、2着にカワキタマスラオ。
780万になりました。
とりあえずその日から不動産を探す日々が始まりましたとさ。
ふろーすれ1(この話題は毎年出します)

銀座のどっかの店


銀座でディナーとか
アメーバイチ押しグルメ情報 グルブロ
参加中
バール エ リストランテ タブリエ 銀座
住所:東京都中央区銀座3-4-5 銀三ビルB1F
電話番号:03-3538-7227
評価:【 4 】
試食会.jpを利用して、銀座の「タブリエ」へ行って来ました。
試食会は、コース料理が半額以下になる携帯サイト。
店舗は週変わり。曜日や時間、座席数に縛りがあります。
メニューはこちら。7,140円が3,570円。テーブルフィー、ドリンクは別料金です。
ニューカレドニア産天使の海老と北海道産帆立のカルパッチョ。
前菜3種
21 「私キッシュ大好きです。ウチでもよく食べます。」
俺 「こんなもん食ったこと無いよ。玉子焼きしか食ったこと無い。」
パスタ。21はズワイガニのトマトクリームソース。
俺は真だことドライトマトのぺペロンチーノ。
ちなみに、それぞれ量はちょっとずつです。
ボルチーニ茸のリゾット。
2口食って写真撮ってないことに気づきました。テヘ
メイン。俺はフォアグラと山形牛のロッシーニスタイル
やっぱフォアグラうまいわ。
21はイベリコ豚。
こっちもうまいです。
ギムレット
デザートにティラミスとパンナコッタ。
今となっては懐かしい名前ですね。
ドリンク込みで1万円少々。試食会じゃなきゃ14,000円くらいでしょうか。
多分銀座でディナーと考えれば定価でもお安いんだと思います。
占われる21。
ふろーすれ1

27 ■無題
たまたま一倍台当たったからって偉そうに(笑)
12 ■無題
たまたま一倍台当たったからって偉そうに(笑)
30 ■無題
たまたま一倍台当たったからって偉そうに(笑)
21 ■無題
たまたま一倍台当たったからって偉そうに(笑)
12 ■無題
たまたま一倍台当たったからって偉そうに講釈たれるなよ(笑)
48 ■無題
たまたま一倍台当たったからって偉そうに講釈たれるなよ(笑)
67 ■無題
たまたま一倍台当たったからって偉そうに講釈たれるなよ(笑)
17 ■無題
たまたま一倍台当たったからって偉そうに講釈たれるなよ(笑)
49 ■無題
たまたま一倍台当たったからって偉そうに講釈たれるなよ(笑)