プチ祝い
ブログネタ:あなただけのパワースポット教えて?
参加中
朝6時から築地へ。
たまには違う店にしようとも思ったが、結構な行列。
それで少しはずれにあるいつもの「磯野家」へ。
12席程度のカウンターのみの店の半分が1グループで占められてる。こりゃ待つな。
コーンスターチ、米入りのノスタルジー。サッポロラガー。
まずは特上寿司¥3670から。右から赤貝・数の子・海老・いくら・うに。
・・・とあなご。うまかった。
右から大トロ・鯛?・中トロ・さより。
休み明けの早朝のため、ネタが出揃ってないらしい。鯵の代わりにさよりが。さよりうまい。
トロ鉄火。以上で1人前。
自由演技。
右からトリ貝・平貝。
ツブ貝。グロいがうまいです。
ほたて。あまり失敗しないネタです。
イカを塩と柚子で。いいですね。
金目鯛あぶり塩で。テヘ
ほかにもちょっと食べて7000円。待つと腹いっぱいになるもんなあ。
店長が俺んちに結構近いとこに住んでることが判明。
どうやっても職場に着くのがAM5:40とか。6:00オープンなのにw。
仕入れやオープン作業は他の職人さんに任せてんのかな?
なんか、最近顔覚えてくれて・・・ 俺は常連面の客が大嫌いなので外様扱いでいいんだけど。
ちなみにこの店、平日は21時までやってる(他の店は15時位で閉まる)ので、「12月28日って宴会できますか?」と聞いたところ「すいません、その日は16時終了で・・・」との事。職場の皆様残念でした。
今回ターレット画像はブレブレだったので無し。
かわりに鯛の頭
1個100円だって。
ふろーすれ1