こんにちは〜

明日で妊娠30週に入ります!
妊娠してからあっという間です

お腹もだいぶ出てきて、後期つわり?のような症状もたまにあり
数日前夜に気持ち悪くなって嘔吐

8月以来だったので、悪阻を思い出したけどあの頃に比べたら全然マシなレベル

ほぼ毎回食後胃もたれするけど、赤ちゃんが大きくなってくれてる証拠なので嬉しい限りです

11月初めに海沿いの旅館にマタニティ旅行に行きました

お風呂付きのお部屋で温泉入って、海見ながらゆったり、スイーツ食べてお茶したり
夫もお昼からビール飲んで🍺幸せそうでした

夕日が有名な場所なのですが、今回初めて綺麗に見えました

この旅館に泊まるの4回目ですが、過去3回は曇りで全く夕日が見えなかったので念願叶っての夕日に感動

部屋食だったし、移動も自家用車だったので、コロナ対策しながら旅行できて良かったです

またいつかお腹の子とも泊まりに来れたらいいな〜
旅行後の8ヶ月検診で体重増加がやばくて怒られるわとドキドキしながらの診察でしたが、何も注意されず



尿検査に問題なかったからかな



現時点で妊娠前から6キロ増加

あと2キロしか太れない、、お正月やばい。泣
でも、周りからはそんな増えたように見えないらしく、後ろ姿は妊婦と分からないらしいです。
お腹が横に広がらず前に出るタイプみたい

正中線は早い段階で出来ましたが、妊娠線はまだできてないので引き続きクリームを塗りたくります。笑
検診でベビーチェックがあったんですが、今のところ問題なく成長してくれてます

頭が標準サイズで胴体と脚が少し長め
28週で推定体重1280gでした

子宮頸管長も問題なかったのですが、へその緒が胎盤の端についてるらしいです

大体は中央にあるみたいですが、私の場合端っこにあって、赤ちゃんの体重も標準で栄養がちゃんといってるから特に問題ないとのことでした。
出産の時に何か問題はないのか?気になったので、次の検診で聞いてみます

エコーでは口をパクパクさせながら手を咥えてて、夫似の横顔に愛しさが爆発しました
笑

ベビー用品もほとんど揃ってきたので、年内中に水通しを済ませたいと思います

インフルは予防接種済みですが、寒くなってきたし、コロナもまた増えてきたので、体調管理気をつけないと



話変わりますが、
性別が男の子と確定したので妹経由で母親に伝えてもらったら、女の子じゃなくてかなり残念がってたと





なんであなたが残念なの
なにが残念


私と夫の赤ちゃんが男の子でお母さんに何か関係あるの

女の子の孫はもう2人いるじゃん!3人目くらい女の子じゃなくったって良くない

母親に対して
が増えました。

不妊治療したの知ってるんだから、娘が無事に妊娠したことを素直に喜べよ

とさらに母親が苦手になりました。笑



普通に考えて、うちの母親ひどくないですか?笑
そんな残念がるなら生まれてから会わせないでおこうかとも本気で考えるくらい、イラッとしました。
独身の妹は、私は男の子がよかった!嬉しい

お母さんが何で女の子にこだわるのか理解できない。と言ってくれました

夫ももう呆れ気味。
夫側の親戚は初孫で大喜びしてるから、こっちでたくさん可愛がろうと。
里帰りせずに自宅で産後過ごしますが、毎日手伝いに行けるよ。と母親に言われました

毎日会ったらストレス爆発しそう

今でさえこんな仲なのに、ホルモンバランスぐちゃぐちゃの産後に仲良く出来るわけない

夫が少しでも育休とれることを切に願ってます
笑

そこまで心配はしてないけど、どうなることやら〜
愚痴ってすみませんでした

また更新します
