このブログは移転しましたのでこちらへ→http://ameblo.jp/flower-pt/ -263ページ目
<< 前のページへ最新 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263

花たちも、春にむかって頑張っています!

汗数日で、たくさんの読者さんがついてくださいました。

 

 感謝ニコニコ いたします 音譜


私のサロン&スクールの「ハーツイーズ」という屋号は 


 直訳すれば、「こころのくつろぎ」という意味ですが、


実は、ハーブの一種、 三色すみれ (私のハンドルネームだ~ビックリマーク)の 原種なんです。


 色は三原色から、すべて成り立っていくわけで、三色は基本。

すみれという花のイメージもついて、色とフラワーフォトセラピーの両方を持った名前かもしれません。(-^□^-)



 というわけで、パンジーやヴィオラは、やっぱり気になる花です。



色とフラワーフォトセラピーではじまる こころのデトックス-がんばるパンジー

 

  これは、自宅の庭で撮りました。


     前の日が雨だったので、ちょっとお顔が汚れていますが、

   地面から、よいしょっ、と這い上がってくるような、

   根性 汗を 感じるようで、なかなか、けなげです。




色とフラワーフォトセラピーではじまる こころのデトックス-ありがとう*ノースポール

  これは、下北沢の本多劇場そばのガード脇で撮りました。



  ちょっとトイレ臭いような場所だったのですが、


   「私を見て」と呼ばれたようで撮ってみました。


   そんな場所で、あまりキレイ、と注目はされないような


 花(たぶん、ノースポール) でしたが、


  フラワーフォトセラピーの師匠に見てもらったら、


  この花、「これは、ありがとうって言っているよ」 とのこと。


  撮ったことで感謝してくれたのかなぁ…。

   師匠のようにはいかないけれど、ちっとは、うまくなったみたいです。 得意げ



  フラワーフォトは、花の気持ちになって撮ることが大切かな?



 



  



  




はじめまして! フラワーフォトセラピーをご紹介します

こんにちはニコニコ!三色すみれと申します。


 こころのお助け癒しサロンを「ハーツイーズ 」を主宰しています。


 このブログでは、フラワーフォトセラピーを主に話題にして取り上げたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。('-^*)/



お花黄色い花の写真がこころを癒す…  

そんなことを聞いても、「そうかな?」と思ってくれる方、多いかもしれません。


でも、

 数分で、その人が漠然と感じる「心地悪さ」のワケを突き止めて


さらに

 数10分で、その心地悪さをなかったことにできる花の写真だったら、どうでしょう?


 ちょっとその花の写真ってただの写真じゃないんじゃないかい?」(すみません、北海道出身なので)
と思いませんか?


 そうなんです。


その秘密ははてなマーク… 撮影方法が違うんですね...


 そのうち、おいおいお話できるかな、と思います。



色とフラワーフォトセラピーではじまる こころのデトックス



 「なんとなくプチうつ?しょぼん


 「幸せっていうには、少し遠い気がする…シラー」とお感じの方に、お役に立てる


 新しいセラピー、フラワーフォトセラピーのセッションをやっている

 今のところ、唯一のサロンです。


 このセラピーを開発したのは、本宮輝薫先生。

 

 数10年間、心理療法に取り組んでこられただけでなく、
 

同時に東洋医学者として、からだと心のつながりで診てくださいます。
  日本ホリスティック医学協会の常任理事もおつとめです。


  もちろん、先生の研究所では、お花の写真を使いますが、
 もっとディープ、ヘビーな方が訪ねて来られていますし、アロマなどもされています。
  
  
 私のところでは、本宮先生のご指導の元で、シンプルに花の写真による
こころのブロックの解放をさせていただいています。


 また、フラワーフォトセラピスト養成講座も開催しています。こちらが詳細 実は明日は心理学を受けられます

 私はその講座で、実技のアシスタント講師をしています。


 実は、私はオーラーマレジスタードトレードマークのスクールとコンサルテーション歴が長い(なんだかんでで10年にはなります)ので、
コスモスと色虹から、こころの癒し情報をお届けしたいと思います。


 ときどき、お花の写真を載せると思いますが、それは私が撮ったものです。
本宮先生の写真は、著作権がありますので、ご容赦のほど…。(今日のは特別!)


 どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ

<< 前のページへ最新 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263