お客様の理想のウェディングブーケ・髪飾りづくり&フラワースクール -4ページ目

お客様の理想のウェディングブーケ・髪飾りづくり&フラワースクール

成人式・卒業式の人気のオーダーメイド髪飾りは、ミンネ・クリーマでも販売。新生児のニューボーンフォト用リースも制作。赤ちゃんから結婚式の花嫁様まで人生の節目をお花で応援しています。私もそんな仕事がしたい!という方に、フラワースクールも開講しています。


こんにちは、 フラワースタイリスト 佐々木一重です。


お嬢様のご成人式の素敵なお写真をお寄せいただきました、ご紹介させていただきますね。



お着物に合わせてお作りする「オーダーメイド髪飾り」です。


私が一方的に、こちらが絶対お似合いになりますよーとお作りすることはほとんどなく、お客様のご希望をお伺いしまして、ご希望に沿ってお作りしています。


お客様のご希望は第一にしてお作りしますが、どうしてもそれはおかしいねっていう際には、軌道修正させていただくこともございます。^^



大きなお花を一輪アクセントにほしいというご希望がありましたので、柄のお色にあわせてご提案させていただきました。


「親子共々、素敵な髪飾りに大満足です♪」


ご依頼くださったお母様より、嬉しいご感想をいただきました。


人生の大切な日のお手伝いをさせていただけ、こちらこそ本当にありがとうございました。


改めまして、ご成人おめでとうございました!












こんにちは、フラワースタイリストの佐々木一重です。


今朝玉ねぎザクザクしながら指までザクっと💦突き刺さった包丁抜いてラベンダー精油を適当にいれたお水に指をいれたらあっという間に血が止まって😅これはもう、一家に一本ラベンダー精油ですね!!

今日は、ふわっふわの可愛い芍薬のお花束です。^^

お客様よりご依頼をいただき、ニューボーンフォト用にお作りさせていただきました。


赤ちゃんがまだいないので、分かりにくいでしょうかね?

赤ちゃんは、真ん中におねんねしてもらってお写真パシャリです!

花束を赤ちゃんと一緒に上から撮影する用のお花束です。

お花はお客様のご希望の置き方で、3つの花束を作り配置しています。

完成後に撮影しながら、こんな配置も素敵かなと撮ってみたものがこちらです。


3つを縦に配置して、ワンサイドに寄せました。

まだ色々なデザインが考えられそうですね。

【素敵ですー!!】

とお客様には大変喜んでいただけて、とても嬉しいです、ありがとうございました。

芍薬とラナンキュラスとユーカリが大好きなフォトグラファー様より、ご依頼をいただきました。

近いうちに、赤ちゃんとの可愛いお写真ご紹介させていただけたらなぁと思っています。

お楽しみにー!!


ニューボーンフォト用にフラワーリース・スワッグ・花冠・花束など、たくさんのお花を制作させていただいております。丁寧に高い完成度でお作りいたします。 









こんにちは、 フラワースタイリスト 佐々木一重です。


今日は、卒業式の髪飾りをお作りさせていただきましたので、ご紹介させていただきますね。


和の色でカッコ良く、がお客様のご希望です。



カッコ良くは、ほどほどにしました。^^

ご成人式とその前撮りの髪飾りもお作りさせていただいたお客様で、卒業式の髪飾りもご依頼くださいました。

長さのあるものを飾るとカッコ良くなりますので、流行りのススキでカッコ良く仕上げました。

袴はえんじ色、お着物はくすんだ抹茶色といった感じの色が使われていました。

とういうことで、ドライのユーカリの葉っぱでくすんだ抹茶色を表現、ボルドー・紫・えんじ色などで大人っぽく仕上げてみました。

【母も絶賛です!】

という、嬉しすぎるご感想をいただいてしまいました💕

ありがとうございます、素敵な卒業式となりますこと心よりお祈りしております。











こんにちは、 フラワースタイリスト 佐々木一重です。


1年以上かけてやっている家の中の不用品整理&処分(どんだけあるのでしょう汗)、終わったかと思っていたのにまだまだありました、今日は手にマメ出来ました!!


さて、今日ご紹介させていただきますのは、ご成人式の髪飾りです。


以前にお送りくださっていた前撮りのお写真からご紹介いたしますね。



前撮りは、大人っぽくて飾ってくださいました。

ご成人式当日は、、


全体に華やかに素敵に、飾ってくださいました。

お花は、一つ一つパーツになっています。

ですので、皆さま飾り方を変えられて、一粒を二度楽しむではないですが、髪飾り一セットを二度楽しんでいただいてます。^^











こんにちは、 フラワースタイリスト 佐々木一重です。


ずいぶんと日が長くなってきましたね、活動できる時間がのびて得した気分✨


さて今日は、フラワーボンネットのご紹介です。



赤ちゃんが頭にかぶっている写真を目にし可愛さのあまり、私も作りたーい!と作ってみたフラワーボンネット。


本日ご購入いただきました、嬉しい!


実は、かなりの試行錯誤の末に完成しましてね、お花だけではなくミシン作業もやりました。


壊れていると思って使わずにいたミシンとの格闘からの始まりでした。^^


ご購入いただきましたのは、上の画像「シックなパープル」。


赤ちゃんにもシックな色って、とっても素敵だなと思います。





こちらは、ピンクバージョンです。

サーモンピンクやベージュ色などと合わせて、可愛らしさと落ち着きもあわせ持つピンク色バージョンとなりました。

後ろ側で大きさの調整ができるようになっていますので、頭囲が43~47㎝位の間の赤ちゃんにお使いいただけるかなと思います。

3ヶ月~1才半位の赤ちゃん用とはしていますが、個人差ありますので、目安としてとらえていただければと思います。

もう1つか2つ、色を変えてお作りしてみたいと考えています。

グレーやベージュの落ち着きバージョンが候補にあがってますが、後は何かな、、考え中です。^^

また、ご紹介させていただきますね!