前回の「日本の食材、何がいい?」に

様々なアドバイスいただき、ありがとうございますキラキラ

 

頭が固まってしまって思い付かなかった物がたくさん!

友達はお料理が上手で、パンやジャムを手作りしたり、

ケーキやデザートもとっても美味しいので、

簡単に日本の食を楽しめるものを探してみたいと思いますルンルン

 

 

 

今日は妄想のお話です。

(以前からず~っと話しているので、またか~って感じですが。)

以下、妄想なので、お時間のある方だけ読んでいただければアセアセ

 

 

 

レンツブルクの噴水

 

 

 

最後に海外旅行をしたのが、2010年に7ヶ月のもこちんと2人で行ったスイス・・・

 

そこからは育児に必死で、旅行なんて考えられませんでした。

もこちんが成長し、お泊りが大好きなようで、今は年に数回温泉旅行。

 

海外に行きたいな~という気持ちが湧いてきて、妄想が始まりました。

パパに話すと「旅費は?」と。

「私が働いて貯める!!」と、即、職探し。

 

早速、面接に行きましたが、10日以上経った頃に不採用の電話が・・・

はぁ・・・ 数年のブランクがある上、子供の学童の日に合わせて

働きたいという希望もあるし、なかなかすぐには職を得られないですね。

しかも、面接の時に300項目以上の自己分析テストに○を付けなくてはならず、

近年の諸々の仕打ちで脳内がおかしくなっている私・・・

絶対、変な人認定されちゃってるよ・・・という回答だったと思います。

「私は絶対に嘘をつきません」→× とか。

意気消沈していて、次に向かえないのですが、なるべく早めに次に

向かえたらな・・・と思います。

 

 

 

そして、妄想なんですが・・・

 

前から言っているように、もこちんの5年生の夏休みに海外に行きたい!

 

注意 問題点

5年生の夏休みというと、2020年7月下旬~8月。

東京五輪開催中なので、航空券が高騰するはず。

パパの職業(介護)上、長期休暇は取り難い。

航空パニックの番組を見たせいで、もこちんは飛行機を怖がるw

 

 

家族3人で行くとしたら、ドイツのムンスター戦車博物館に行きたいんです。

私は別に・・・なんですが、パパ&もこちんがミリヲタ(ミリオタ)なのでw

家ではWOT(World of Tanks)というオンラインの戦車ゲームをやっていたり、

毎年ハズレてるけど、東富士演習場のそうかえんも応募したり。

自衛隊のイベントでヘリコプターや戦車に試乗したり。

きっと我が家の男子ズは、1日いても飽きないくらいだと思うんです。

で、このドイツの博物館、交通の便があまり良くない上、ムンスターの

一番近い大都市ってハンブルクなのかな。

飛行機でも利便性が良いとは言えないのが悩み。

ドイツに詳しい方、実際のところどうなんでしょう?

 

ドイツに行くとなると、やっぱりお隣のスイスの友達のところに行って、

そこがメインとなると思うので・・・

ドイツはこの戦車博物館のみって感じかな。

(本当はローテンブルクの中世犯罪博物館にも行きたい・・・)

 

 

パパは、ミリヲタだと言っても、費用対効果を考えたらわざわざドイツまで

行くのは意味がないってガーン

国内の自衛隊関係の施設に行けば十分だそうで。

行きたいなら2人で行って来れば?ってタラー

それじゃぁ、意味がないんだなぁ。

 

パパが一緒の方がいいと感じるのは、もこちんが出先でトイレに

行きたくなった場合・・・ 一人で男性トイレに行かせるのは心配。

多目的トイレが必ずあるとも限らないし。

もこちんがもし怖がったり、パニックになった時に私一人で大丈夫か?

という心配もあるし。

友達の家では、家事を手伝ったりもするので、私が手が離せない時に

もこちんと一緒に居て欲しいというのもあるし。

 

ちなみに、スイスにもトゥーンにスイス軍博物館(スイス戦車博物館)

あるそうなので、スイスのみでもいいのかも。

こちらの博物館は、あまり手入れされていない錆びた戦車が多いとか。

 

 

どちらにしても、もこちんが飽きてしまったら地獄だな・・・

TDRも、横須賀の軍艦巡りも、八景島シーパラダイスも、1年生までの

もこちんはあまり楽しんでいなかったんですよね。

なので、最近は県内ばかりです。

5年生までには多少は変化があるかな?

 

 

私は地元のスーパーで食材探しを楽しみたいな。

友達家族に会って、普通に過ごせればしあわせですラブラブ

友達のお父さんのお墓参りにも行きたい。

 

まだ2年も先、だけど・・・ 準備は始めないとね。

もこちんの成長をフォローしつつ。

とりあえず、職探しを頑張らねば。

 

 

妄想にお付き合いいただき、ありがとうございました。

今後も時々、いや頻繁に出て来ると思いますw