こんばんは♪

最近 熱帯地方のようなスコールが毎日あので運動場が泥濘でいて、やっと朝夕涼しくなってきたのに牛達を運動場に出すことができません。
台風が2個発生している影響かしばらくは天気が悪そうです。

田んぼを見るとヒノヒカリの稲穂がだいぶ頭を垂れてきて


稲刈りまで1ヶ月を切ったのでこのまま台風が来ないことを祈っています。


さて、7月29日に分娩したかえでちゃんですが1週間前に発情がきて今年は受精卵移植を考えているので 今日獣医さんに診ていただきました。


黄体は少し小さいそうですが移植していただきました。
受精卵は、もんちゃんの福勝鶴×耕富士×美国桜×安福久です。

それと、8月20日に受精卵移植したゆずちゃんの妊娠鑑定も獣医さんにしていただきました。

残念! マイナスでした。
発情が1回とんだので大丈夫だと思っていたのでショックです。
黄体があるそうなので私が発情を見逃したということです。
気持ちを切り替えてもう一度挑戦します。


おやすみなさい💤