手術から一年が過ぎました。

傷は下腹の1か所は少し盛り上がっていて色も赤くはないですが薄紫色に残っています。

術後半年頃よりは確実に小さくなっているので、もっと小さくなるのかもしれません。もう気にならない年頃なので、色も薄くなるといいなくらいに思ってます。

 

生理ですが、初めは月1で普通でしたが、術後に引っ越しなど無理をしたせいもあるのか、疲れやストレスで体調不良になったのをきっかけに乱れ始め、つい最近は2ヶ月こなかったです。1月からは2週間くらい生理があります。量は最後の5日間くらいは少量です。

クリニックでは、頸がん体がん検査は大丈夫だったこともあり、ホルモンの乱れとのことでした。気になる場合は薬という選択肢もあるようですが、なるべく薬は避けたいので、様子見でいきます。年齢的に更年期も関係してるんでしょうね。

のぼせや憂鬱などは今のところないので、クリニックへの相談はしばらく保留です。

 

気づきとしては、卵巣嚢腫が見つかってから捻転を恐れて力を入れない、あまり動かないという生活をしていたし、術後はなんとなく癖でや下腹に力を入れなくなっていたので、筋肉は落ちたと思います。

そのせいかヘルニアなど身体を痛めたので、今は体幹を鍛える運動を理学療法士さんに教わってしています。

 

今のところもう片方の卵巣に腫れはなく、生理の乱れ以外は普通です。

私の場合は更年期の年でもあるので、生理の乱れは年齢と術後の忙しい生活のでいかと思いますので、手術した方は気になさらないように・・・。

 

術後の気になる症状に関しては、”アスクドクターズ”というネットの医療相談に登録しました。

私は月330円のお試しプランです。

海外にいると気軽に病院に行けないので、気に入ってます。