復活しました~

まだ忙しいのですが殺人的なほどではないので一日一回更新に戻れると思います。



waltsが一週間ばたばたしてる間にアメブロのサービスでアクセス解析が始まってました。

検索に使われたワードなんかが少し分かるようになっていたのですが、その中で多かったワードの答えを書いてみようかと。





ひとつめ

「Devhook V0.46 With Sdk」


ここ からダウンロードできます。

でも今から始めるなら前の記事 で紹介したMODもお勧め。こちらは新しいバージョンが早い頻度でできてるから自分で最新版調べてください。





ふたつめ

「CWCheat 0.1.5」


紹介ページ (つってもあまり紹介になってませんが)

使い方が知りたいのならこのサイトさん がお勧め。






みっつめ

「PSP 東方」


このワードと関係あるか分かりませんがとりあえず書いておきます。

東方シリーズの一作目から五作目までがPC-98用ソフトなのでPSPのPC-98エミュ でプレイできるのではないかと思った人がけっこういました。私も含めて。

で、waltsも試してみましたができませんでした。

ロゴがたま~に動いたけどそれ以降は拝むことすらできなかったです。

絶対無理かは分かりませんが望みは薄いと思ってください。

でも最近アプリで東方の二次創作 のが出たんでそれをやるのも楽しいかも。






番外

「PSP Revolution」


これも結構多いです。多少違いがあって「ステマニ PSP」とか「PSP Revolution Square Enix mod」とかありました。

ちょっと笑ったのが「PSP Revolution 2.50」

気が早い人がいるもんだなーと。(FW2.50でPSPRをやりたいって意味だろうけどね)






今回はネタを集めるまでの間に合わせ記事です、すいません。








きつい~


今日(現在午前0:12)の夕方には暇になるんだけどな。

息抜きというか気晴らしに書いてます。




この一週間更新停止とか書いときながら結構記事作ってしまいましたね。

今日あたりから本格的に復帰する予定です。



そういえばこの時期に更新停止とかほざいてるのでだいたい私の年齢とかも察しがつくと思います。

でもそのことにはあまり触れないでください。理由は記事をじっくり見てれば分かるかと。

それほどまずいわけじゃないですけどね。でもブログスペース借りてるアメブロさんが真面目なとこなのではっちゃけちゃわないようにしようかと。



ここ数日でだいぶストレス溜まりました。ゲームできないしネットする時間無いし。

なので時間ができたらGTAやってストレス発散です。チート使いまくりで。



あと次に進めるADV決めないと。

悩むな~、FateかSNOWかピアニッシモか。

よく考えたらもしらばの千早ルートも終わってない。でも千早はめんどいからいいかな・・・・・・・



ずっと疑問に思ってたけどADV進める時の攻略するキャラクターの順番ってみんなどうしてるんだろう。

waltsはだいたいあまり好きじゃないキャラからルート終わらせて本命を最後にします。

そうしないと続ける気力おきないから。

でもたまに待ちきれなくなって三周目くらいに本命やっちゃう。

そして微妙に終わってないままアンインストール。

ちょっと買うの失敗した作品だとたまにあります。



世間じゃPSPのFW3.00とかPS3とかで浮かれてる人が大勢いますがなんか私としてはしっくりこない。

PS3高いし新FWもSONYがよっぽど面白いことしてくれるんでなきゃ興味わかないですし。

PS3買うのとPC新しく買うのとどっちがいい?と聞かれたらPC選んじゃう。

PSPはFW3.00で穴が見つからない限りは1.50かカスタムファームの2.71(試す予定)からアップグレードするつもりないです。



話に脈絡が無い・・・・・・・・

アイスコーヒーの氷が溶けてきちゃったのでこのへんでしつれい。
















時間無いけどちょっとだけ紹介

前の記事の修正とかしなきゃいけないけど放置

スクリーンショットとか無いけど許してください

時間できたら全部直します

修正しますた



     シンプルだけど、スコアアタック型なブロック崩し


               ダウンロード  



タイトルだけじゃ分からないけど東方の幽々子様のブロック崩し。

前の記事 のと同じ人が作ってます。

面白いが二面までしか進めらんない・・・・・・・・



   






東方といえば新作の話がZUNさんのブログで出てました。


楽しみ。







ほんとは時間的にやばいけどあまりにも(個人的に)凄かったと思ったので記事書きます。



        弾幕侵略者

                  ダウンロード


            



東方知らない人のために説明します。

同人ゲームという同人誌のゲーム版みたいなものがあるのですが、その中でも特に有名な物で主にシューティングのゲームな上海アリス幻楽団 の東方シリーズです。(体験版も公開されてます)

waltsも大好き。てか熱狂的ファン。



このゲームはそのキャラを使ったものですね。


製作した方のサイト を見るとどうやらWin版を移植した物のようです。


プレイすると・・・・・・・



ほうほう、うどんげですか




プレイ画面

ってΣ(゚д゚;)どうしたうどんげ!職場に不満でもあるのか!(あるだろうなぁ)




どうやら最萌支援の作品みたいですね。第二回で中国が一位になったのが記憶に新しい。

それにしてもインベーダーですか、確かに永遠亭キャラは宇宙人だ。侵略はしてないけど。





これを機に東方が世界進出だ!




少し時間ができたので息抜きで更新。


ブログいじらない間に考えた今後のwaltsの行動予定を書いてみようかと。



とりあえず一番優先するのはDark_Alexさんのカスタムファームを試すこと。

それからこのブログにはあんまり関係ないけど、どっかにスペース借りてCGIのチャット作っておく。

GTA San Andreas借りてプレイ。

SNOWのプラスエディションを師匠からわけてもらったので(なぜか大量に持っていた)プレイ。

.hack//G.U.の君想フ声シナリオは終わったけどレベル上げ。

PCのHDDがそろそろ危なくなってきたので外付けHDDとDVD-Rにバックアップ。


・・・・・・・・PSP関連最初だけだ( ̄□ ̄;)!!



まあまたPSPの情報集め始めたらやりたいことも増えますけどね。




そういえばkey作品やりたいと思ってたらPSP版でるみたいなことになってたみたい。

かなり前にも一回聞いてたけどすっかり忘れてた。

でもやるならPCかPS2ですよ。

PSPのちっさい画面なんかでやってられるか!(おい

もちろん冗談ですよ、ええそうですとも。

PCとPS2なら借りられるつてがいくつかあるってわけなんですよ。


なんか最近ゲーム借りてばっかだな。

世の中金ですかな。



そういえばいろんなブログさん覗いてると相互リンクがとても多い。

それに比べるとうちのブログはリンク少ない(しかもいくつか無許可)


PSP関連のサイトで相互リンクしてくださる人募集します、よければどこかの記事のコメントのところに書き込んでくれるとだいたい二日以内にwaltsが気づきます。

あと返事は書き込んでくれた方のサイトに書き込む形でしようと思ってます。

お待ちしております。




あと五日ぐらいで復活できます。